見出し画像

地域の花を咲かせようプロジェクト(『必要不可欠な水』編)

前回のnoteはグラウンドの雑草や瓦礫や石が掘れば掘るだけ出てくる件について書かせてもらいました。

今回は天然芝グラウンドに必要不可欠な水についてのnoteです。

今つくっているグラウンドは水道も何もない空き地でした。

2022年6月に撮影した様子。

ここから芝生のグラウンドにしていくために散水設備の設置をしていきました!!!

遂に!!散水設備の設置


水を通すために約140本のパイプを繋ぎ合わせました。

約120本のパイプ
パイプ同士を繋ぎ合わせている様子↑

パイプの通り道を作るために約30センチの深さで通路を掘っていきました。

スコップや鍬(くわ)を使って30㎝の深さの通り道を確保!!
石や根が張っていて硬いところもありました。
カメラを向けると決めてくる#5なる
真っ直ぐに掘っていくのが難しかったです。(ガタガタの所も多々あり。。)

こうして少しずつ水の通る通路とパイプが出来ていきました。

地域の花を咲かせようプロジェクト芝生化面積12,000㎡

私たちが芝生化しようとしている面積は12000です。
その為には42,000株のポット苗を植える必要があります。
また、そのポット苗が元気に緑色に育ち広がっていく為の絶対条件が散水設備の設置でした。
多くの皆様にクラウドファンデングでご協力・ご支援をいただき、無事に散水設備を設置することができました。ありがとうございました!!!!!

グラウンドの周りを囲むようにパイプの通り道を確保し、ところどころ散水出来るように水の出口を確保していきました。

繋いだパイプを埋め込んでいきました


散水設備が整ってきました!!

こうして、少しずつ散水できる環境が出来ていきました!!!(2022年7月7日撮影)

写真:マーシーさん
写真:マーシーさん


次回!!!

次回のnoteはポット苗植え付けについて書いていきます。
ヴィアマテラス宮崎が地域の方々と一緒につくるグラウンドを多くの方々に知っていただけると幸いです。

おまけ

新富町の夕焼け
朝焼け前(早朝4:00頃)の新富町の富田浜
世界一綺麗な海岸を目指しています!!!
富田浜から見える朝日

おわり。


女子サッカーの明るい未来を切り開く為に少しでも自分に出来るオーストラリアからの発信をしていきます。よろしくお願いします。