日記:02.28

こんにちは〜

もう今月も終わるみたいです。


あーっというま!

私は、あっという間でした。

同じ時間を生きている人たちは、どんな時間の流れを感じて生活しておられるのだろうか。


去年の2月から、感染症が問題になって、

もう1年経ちますよね。

最初の頃は、こんな生活いつまで続くんだろうとか考えて

1日1日が過ぎるのを待つみたいな生活でした。


お楽なもんだなと思います


1日は長かったけど、1年はあっという間でした。

もう新たな春を迎えようとしています。

どうぶつの森の雪景色も1日で雪解け。

もう一面緑です。

そっけないような、、、


まだまだ寒さは健在ですので、引き続き風邪や病気に気をつけて生活していこうと思います。




そうそう、そういえば。


この前友達の紹介で保険に入りました。


自信がないからだと思いますが、保険に入ったことに若干納得していないです。

本当に自分で決めたことには納得ができない。

本当にこれでよかったのか、これから当分、ふとした時に頭に浮かんでは、後悔し、しないように自分に言い聞かせる日々になりそうです。


もしこの日記を読んでくださった方がいるなら、質問なのですが、

友達の紹介などでお勧めされたものの断り方って、どうしていますか?


今回は保険でしたが、保険会社の方と会ってお話をしました。

基本的に、私に悪いこと言ってないし、ここまで聞いてどうですか?

って聞かれたら、普通に悪いこと言ってないから、

あ、良いと思います。

って答えるんですけど、保険を商売にしている方(と言ったら聞こえが悪いかもしれない)からしたら、良いなら使ってもらおう、買ってもらおうと思いますよね。

私は、いいと思うけど始めるか始めないかはまた別の話と思っているわけですが。


(・・・ん?言葉足らずだったのか単純に、、、。)


まあそんなこんなで最後まで聞いて、結論お金が心配だから、悩んでいます。

と伝えるわけですが、


じゃあこの金額ならどうですかとプランを変えてくるわけです。


んーーー、金額というより、お金を払うこと自体が悩んでいるんですと伝えるわけですが、断りきれない!!!



結局お金をその場で払い、お守り程度の保険に入りました。



まず友達の紹介を断れない時点で、保険会社の人の営業を断れるはずもなく。


次は、絶対断ると思っていても、いっつもだめです。

最近は、ちょっとずつ払う金額が安くなるようにとか、話ができるようになってきたのですが、断ることだけは、まだできないようです。






あーーーーーーー

お金貯めたい。

なんとかしないと、私と思います。


ずらずら書きましたが、ぜひ皆さんの断り方、(丸いやつ)あったら教えてください。


では、また〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?