見出し画像

【テックカンフ初参加🎉】pixiv様の支援でRubyKaigi 2024に参加してみた!

編入体験記以来の記事投稿です.2023年に大分高専電気電子工学科から筑波大学情報学群情報メディア創成学類に編入した @makutamoto です.

先週(2024/5/14-5/18)にpixiv様の支援で那覇文化芸術劇場なはーとで開かれたRubyKaigi 2024に参加してきました.初めての沖縄でしたが,5月にもかかわらずかなり暑かったです.サングラスは必須ですね.作っていって良かった.

経緯

私は株式会社メルペイでインターンを昨年しており,そこで知り合ったよつくんが去年の学生支援でRubyKaigiに参加していたこと,そして人生で一度もテックカンフに参加したことがないこと,また沖縄という観光地で開催されることから今回参加してみようと考えました.

RubyKaigiに初めて参加するということで,どういう構えで参加すればいいのか,Rubyに詳しくないので何もわからないまま帰ることがあってもいいのかと不安だったのもあり,事前勉強会というものに参加していました.事前勉強会の中ではRubyKaigiの基調講演は難しいので,完全に理解しようとするよりかはRubyコミュニティに貢献してくださる方に感謝の気持ちを伝えるために参加すると良いという話があり,構え方について勉強になりました.

基調講演

事前勉強会で習った通り,やはりかなり内容は難しく,理解できないことも多かったです.他の人も完全に理解できてはいないようだったので,Rubyに詳しくなくてもすこしでも興味があればガンガン聞きにいくと良いと思います.

Writing Weird Code

これはOpeningのKeynoteなのですが,Quineという自分自身を出力するコードに状態を持たせてアニメーションを作成していたのが印象に残っています.Ruby自体以前コードゴルフで,圧縮したRubyコードをバイナリとして持ち,自己展開することで最短を達成した人がいたことが話題になったようにRubyの柔軟性を痛感しました.

ところで宣伝ですがこういうシェル芸系のプログラミングでは私も負けてないと思います↓


Cross-platform mruby on Sega Dreamcast and Nintendo Wii

ゲーム機で自分のプログラムを動かすのはみんなの憧れですよね.mRuby(組み込み用Ruby)をSega Dreamcast(懐かしい.家にありました)とWiiで動かした話です.DreamcastとWiiには詳しくなかったため,詳細な仕組みはわかりませんが,まったく異なるアーキテクチャであろう2つのプラットフォームで同じコードが動いていたのでスクリプト型言語の魅力を感じました.

Running Optcarrot (faster) on my own Ruby.

OptcarrotというNESのエミューレータをRustで作った自作のRuby処理系で高速化するという話.JITまで自作しておりやばかったです...

懇親会

全体としてかなりクオリティが高く感じました.料理は美味しいし,交流できた方々も面白かったです.

【参加失敗】(前夜祭)Night Cruise at RubyKaigi 2024 by ESM

申し込み失敗して未だに後悔してるやつ.どうやらクルーズ船を貸し切ってそこなかで懇親会をしていたらしい.次はRubyKaigiはイベントのクオリティが高かったので次は全部参加してやりたい!

RubyKaigi 2024 Official Party

海が見えるバーベキュー場を貸し切ってのパーティ.沖縄っぽくて良かったです.なんとたまたまMatzさんが隣のテーブルにいらっしゃり写真を撮れました!

Matzさんと私

RubyKaigi 2024 After Party sponsored by mov

例年通り,飲み屋街を貸し切って懇親会をするという規模感に驚かされました.来年も参加したい!

スポンサーブース

2日目は企業ブースを重点的に攻めて,すべての企業ブースをまわれました!アンケートに答えるとくじが引けてノベルティがもらえるものが多かったです.タイミーさんのクソデカタイミンが可愛かったですね.

Gifteeさんはギフトを提供できるアプリなのですが,ノベルティとして周辺のお店で使えるギフトカードをプレゼントしており,アプリの特徴を活かしてるなぁと感動しました.

スポンサーブースは2日目にすべて回ってしまいました.大量のノベルティをもらい,飛行機の預け入れ荷物ギリギリまでスーツケースが重くなってしまって荷物調整に苦労しましたね.

スポンサーブースを20個巡るともらえるバッジ

その後

帰宅日は車を借りて少し旅行してました.道が狭いとこが多く,どきどきしながら運転してましたね.おきなわーるどの鍾乳洞がすごくきれいでした.

おきなわワールドの鍾乳洞

これは最終日に食べたタコライス.

感想

人生初のテックカンフがRubyKaigiだったため,他のテックカンフについては何もわかりませんが,規模感に感動しました.RubyKaigiで出会った方々に他のテックカンフもおすすめされたため,続々参加してみようと思います!

ところで,RubyはRailsというフレームワーク単体だけでもテックカンフが開催されているそうで,そこまで継続的にメンテナンスされるフレームワークであれば次の作品はRailsを使ってもいいかなと思いました.

PS: 次のRubyKaigiは愛媛県松山市で開かれるそうです!楽しみ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?