見出し画像

令和5年度(2023年度)筑波大学情報学群情報メディア創成学類合格体験記(併願情報科学類不合格)

基本情報

・大分高専電気電子工学科5年
・応用情報技術者
・アルゴリズム実技検定中級
・TOEIC880(LISTENING: 455 READING: 425)

勉強スケジュール

11月

志望校を九州大学に決めました。
編入数学徹底研究を買って、最初の微分積分あたりで挫折して放置していました。

12月

勉強していませんでした……技術バイトや、学校の制作、ゲームに取り組んでいました。

1月

TOEICで880点を取りました。筑波の英語はTOEIC730で満点と言われてるのでここでTOEICの勉強を終了しました。

2月後半

第一志望を筑波大学に決め、第二志望を九州大学にすることにしました。
今からでも十分間に合うと思い、編入数学徹底研究を頑張って終わらせました。

3月

九大の電磁気と電気回路、英語をやっていました。専攻科の対策のためにS科で使っていたアルゴリズムの参考書に取り組んだりもしました。

4月

基礎力をつけるためにマセマの微分積分線形代数を読見ました。
その後、本番レベルの問題にチャレンジするために過去問特訓を筑波の範囲だけやりました。この頃から筑波に行きたい欲が増してきて九大の勉強を放棄し始めました。後半は筑波の情報基礎の対策でよく使われる定本Cを読みました。今年度の問題はこの本の内容に全く掠らなかったので無理にこの本を読む必要はないと思います。アルゴリズムの内容は問題文に書いてあるので、アルゴリズムを勉強するより応用情報のような長文問題の読解に慣れておくべきだと思いました。

5月

徹底演習を筑波の範囲だけやりました。筑波の過去問を解いて、数学の先生とWolfram AlphaとS科の友達に採点してもらい、解けなかった分野を記録しておきました。この時の過去問の出来が7割くらいでした。

6月〜7月7日

一通りの問題に手をつけておこうと思って大学編入のための数学問題集もやりました。期末テスト前に筑波の範囲分の問題を全て解き終わったので期末テストの後から過去問の2周目と数学の問題集の2周目をやっていました。安定して、合格のボーダーと言われる8割を過去問で取れるようになっていました。

前日(7月8日)

飛行機で羽田空港まで飛んでつくばエクスプレスでダイワロネットホテルつくばに泊まりました。受験者数の増加も落ち着くかなと思いましたが、会場に掲示された受験番号をみると229人に増えてました。今後も増えてさらに筑波大学への編入は厳しくなると思います。

当日(7月9日)

直前2週間、体調管理にかなり気を使っていたので体調は万全でした。
試験室に時計がなくて、授業で使う一般的な一人用机で問題を解くことになります。
TOEICのスコアシートが回収される時、周りの点数を確認するとほとんどの人間が100点となる点数をとっていたので真面目に730点以上をとっておきましょう。
一緒に受けたTOEIC満点換算じゃない人はメディア創成すら落ちました。
なんと試験用紙がホッチキスでまとめられていて自分で外さないといけないので緊張しないように鉛筆などを用いてスムーズに外す練習をしておくといいかもしれないです。
さらに下書き用紙(オレンジ)と解凍用紙が糊で繋がっているので頑張って剥がしましょう。
解答用紙と下書き用紙は色が違うだけで同じもので、罫線があり行数は24行でした。
受験番号と学群学類指名は試験前に書かせてくれるし、試験後にちゃんと書いてるか確認する時間があるので、安心して受験できました。

ここからは各問題の感想です

数学1:
数列の項の大小や収束の問題でした。あまりにも傾向外で一問もわかりませんでした。最後10分で部分点すら怪しい答案を書いたので体感0割です。情報科学類に受かった人はこの問題を少しは解けてたので情報科学類に落ちた原因はこの問題だと思います。

数学2:
マルコフ連鎖でした。やるだけだけど、小数の行列計算に手間取ってこれだけで40分かかりました。ちゃんと見直したので体感10割です。

情報基礎3:
最初は何を言っているのかわかりませんでしたが、雰囲気でハフマン符号の問題であると仮定して解いたら大体合ってました。しかし、家に帰った後にハフマン符号の二分木の作図を間違えていたことに気づいたので体感9割です。

情報基礎4:
和因子の問題でした。問題文が長すぎて軽くパニックを起こしましたが、よく読んだら解けました。しかしwhile文の変数iのインクリメントを忘れたのでそこそこ削られてると思います。体感8〜9割。

家に帰って部分点がそこそこあるとして自己採点したら237点、部分点をゼロにすると210点だったので(去年のメディア創成のボーダーは210)厳しく採点されたらメディア創成、優しく採点されたら情報科学類に受かっただろうと思って受験勉強を終了しました。

合格発表

タイトルの通り情報メディア創成学類に合格してました。どちらかの学類に引っかかっていることはわかっていたので情報科学類に落ちて残念という気持ち以外有りませんでしたが、一緒に合格発表を見た友人や父に褒められることで素晴らしい大学に合格した実感が湧いてきました。

感想

筑波大学の優秀な学生と学べることが確定して大変嬉しいです。
春から関東!よろしくお願いします。

ところで受験番号をネットに晒してる人がいましたが、受験番号プラス何個かの個人情報で入学辞退手続きを勝手に実行できてしまう可能性があるので受験番号は隠しておいた方がいいかもしれません。

何か質問がある人は気軽にhttps://twitter.com/makutamotoまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?