見出し画像

岐阜記念 初日{追記}

ゴルフ終わりました😊
OBはもちろんスリーパットもたくさん💦
でも復帰戦はこんなもんだろうって事で😁
とにかく楽しく18ホールをプレイ出来たのは嬉しいことです。


先に出した前半戦は軸がどちらも1着。
3Rは的中!🎯
今節の出だしは好調です😊


この調子で頑張ります💪

地区関係なく慎太郎付けると仕掛けは早くなる傾向。
しかもここはラインも一番長いとらなれば尚更。
で、眞杉…
流石に平原付けたら逃げるってバカの一つ覚えじゃ何の進歩も無いので流石にここは策を授けて平原というより関東に明るい材料でも与えてほしい。
位置取りでは松浦なので逃げるフリして岩本ライン出しての4番手確保なら?🤔
狙うのは眞杉の2、3着!

①ー⑦=②③⑧

③ー⑦=①②④⑧




以上追記でした😊




本日より四日間岐阜で記念競輪が行われます😊

ここは基本的に記念以上での予想を書いてます。
自分の車券の上達が主な目的です。
そして何より今では記念以上でないと9車立てのレースが行われないからです。
こうなった当時は9車立てじゃなきゃ買わないとか競輪辞めるとかの声も聞かれ、私も少しはそんな感情を持っていました。
が、慣れは怖いもので今では7車立ても楽しむ自分が居ます😁
9車立てが一番良いって気持ちに変化はありませんが長い年月を重ね7車立ても受け入れたと言った方が正しいでしょうか。

それでも9車立ては貴重ですから本日からの四日間もしっかりと楽しむ予定です😊

楽しむと言えば私のもう一つの趣味でもあるゴルフ⛳️
鎖骨骨折後は当然プレーする事はできませんでしたが本日約2ヶ月ぶりにコースへ出ることになりました。
たった2ヶ月ですが上手く打てるのか不安しかありません😁
それでもやはり復帰してゴルフを楽しむことが出来るなんて嬉しいです。


それでは岐阜記念。

33が続いたので直線が恐ろしいくらいに長く感じますね😁
狙い方も多少は変わって来ますから後はハマってくれるのを祈るだけです😊



断然どぶろっくです😆




もうお決まりなんで打ちます。

【オープニングは打たなきゃ‼️】

オープニングの1番車は阪本ですか…


清水が先行。
中団は松坂と市橋で取り合いかな🤔
ペースによっては浮かされた方のラインが踏んじゃってごちゃつく流れもありそうです。
私が狙うのは十夢!
前周りの清水は徹底先行って感じでは無いものの他の自力が捲り屋で、バック数も比較すると清水が上。
そして何より中団争いがありそうで展開も向きそうです。
そして前節の松坂見てると軸にするのは勇気が必要です。
すんなり南関で決まるなら仕方なし!

③ー④⑤ー①④⑤⑥⑦




近畿で決まるなら仕方なし!←仕方なしが多いな😑

ここは山賀で良いでしょう!
前々踏みながら平尾、中井の踏み合い誘い捲る。
でも中井は踏み合ってでもってタイプじゃない気がするのでこのメンバーでは格下の平尾が先行。
中団から山賀が捲る。

①ー⑨=②③⑤







慎太郎復帰ですね。
岩本目標でラインも長くいきなりチャンスですが体調はどうなんでしょうか。
後ろを固める大槻の調子も上がってるのでこのラインは強力ですね。
前節決勝こそ得意の形では無かったもののこちらも上向きの山口。
安定の松浦、オールスター以来の眞杉は平原連れてどんなレースするのか。
穴党に人気?の村田😊
居たのか中本。

この特選はまだまだ考えたいので後ほど追加します。



では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?