見出し画像

大垣記念 最終日(決勝追記)

バーボンにハマってから数ヶ月経ちました。
どんな種類があるかわからずYouTubeで調べたりBARに行って色々と聞いたりして楽しんでます。

YouTubeで解説してる人にすればバニラを感じるとかキャラメルを焦がした感じとか伝えてるんですが私にはよくわかりません😅


上手く説明できないけど…





比較的アルコール度数が高いものがプレミアムバーボンとして多い気がするのですが私が飲んだ中で一番高いのが63度前後です。

喉にカーッと来る感じも多少はありますが嫌な感じじゃなくてすぐその後に甘みを感じたり…



解説してんなこのっ




すみません💦
しかも中途半端で💦💦



それでは大垣記念w




ペーナップル!



せっかく記念で9車立てがたくさんあるのに7車立てを選んでるって事は当てに行くスタイルって事ですね😁
そしてハズレるという新技を披露しようと思います🤩

渡口と山本で主導権争いを捲る吉川!
番手が澤田なら追走はしっかり!

⑦ー②=①④⑤



青柳ってわからない上に人気しますよね😁
こういうのは青柳がラインで決めないとなかなかの配当になりそうです。
猪狩が逃げて神田は中団確保しそうですから青野の腹一つなんですけど7番手で構えてもらいましょうかw

②⑧軸で①③④へ3連単マルチ
18点




誰が逃げるの?🤔

ってところで予想が止まってます😁

閃めくか苦し紛れの穴車券でも浮かんだら追記します😊

追記
閃くというか何回考えても頭はコショウしか浮かびませんでした😁
拳矢が惜しくも…みたいな感じで決まり方によってはそこそこの配当だったみたいな感じで💦

②ー①=③④⑤⑥⑧
だったんですけど売れてる2人が軸ってのも…

で、コショウの後ろに誰が居るか考えてたら坂本の可能性だってあるわけじゃないですか?
拳矢も気合いが空回りしたりして…w
勝ちに行くと仕掛けが遅くなったり意外と勝てないことが…

②ー④=①③⑤⑥⑨
10点
ド高め有り🤩


では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?