見出し画像

向日町記念 2日目

昨日は安定のノーホーラ。

1Rは中村に上手く駆けられた感じも逃げ切りはお見事でした😊

2Rは初手から山田が北の後ろって読んでの買い目でしたが最後の最後で差されてしまって残念な結果に💦

特選は成田に期待も流石に差せず💧
逃げないと思ってた坂井が逃げたのは車券がハズレるより悔しかったです😁
このレースに限らず車券がハズレるより読めてないってのが致命傷ですからその方が数倍悔しいです。

それでは気持ち切り替えて2日目。

基本2日目も固そうなので予選は控えめに負け戦で拾いに行きます😁

ま、なかなか拾えないんですけどね😑

で、ここはライン長い近畿の先頭は逃げない張野w
ホームの畑段付けても急にスタイル変える事は無いでしょう。
やってもカマシ。

上記初手から八谷が斬ってある程度踏みながら別線待って中団確保。
その八谷を叩いて先行は同県で並ぶ蒔田ー小埜。

張野は早めの捲りくらいは撃ちそうですがそれだけ。

3番手すんなり取れた八谷の軸で!

③ー②=①⑤⑦
③=②ー⑤⑦





負け戦からもう一つ!

青柳ってもう少しレース上手いと思ってたんですが…
で、ここも小川の抵抗に遭って不発の臭い😁
有っても自分捲りで阪本とのワンツーは決まらないって読みです。
そうなると埼京勢!
マルチで!

③⑦軸で④⑤⑥へマルチ





私的にはやはりS S班の選手がいる時は最終に回すべきだと思うんです。
格の違いという意味合いでも赤パン履くわけですから最終をメインとするならば確かに強くて地元地区のワッキーで良いのかもしれませんが私は
「じゃあ何のための赤パンなの?」って思ってしまいました💦
ま、同じ予選ですから順番は番組屋が決めてますしそれで間違いないって言われればそうかもしれませんが😑
しかも展開ハマると清水はピンチってくらいの別線の自力屋達😅

清水以外の2つのラインはやり合うんでしょうけどどれかはわかりません😁
清水より先に捲った選手と合わせると高めもありそうですね!
桑原がイマイチですしね💦

結論。
やはり格で清水!
相手は大塚。
昨日前を任せた川越が内で詰まるとすかさず外に持ち出して伸びてました。
もう少し距離があったら飲み込んでたんじゃないかと思うくらいの勢い。

①ー④=②③⑤⑥⑧⑨

桑原が絡まなきゃ全部万車券(今のところ)



今日はこんな感じで!




では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?