見出し画像

大宮記念 最終日

3日目まで終わって的中二本😅

昨日4個出して2つは引っかかるんじゃないかと期待度で言うと3日間で一番でした😭

最終日の今日は決勝ももちろん一本拾って気持ちよく終わりたいものです。



人気しちゃうとおいしくないんだよなぁ😅
って、これまでやられまくりなので最終日は紐荒れでもなんでも高めで回収させてくれーっ!

③=①⑤⑨ー①②⑤⑥⑦⑨





初日儲けさせてくれた鈴木も良いし岡崎ー吉本も良いし…
昨日狙った竹村も今日こそ?の気持ちだしって感じの中やっぱりここじゃ中釜だよなですって思ったら売れてないんですね😱
高配当頂いちゃいますよ?
良いんですか?



当たりもしねぇのに偉そうに言ってんなっこのっ




すみません💦
調子に乗りました💦



⑤=①③④ー①②③④⑦⑨






吉田が地元の2人を引き出すレースってのはわかりますがただ逃げれば良いって感じだと間違いなく喰われますね💧 
そもそもこの500バンクを突っ張り先行して番手の平原が番手捲りですんなり優勝って展開がどうしても浮かびませんでした😅
それならある程度スピードに乗ってからの番手捲りの方が最後伸びるような気もしますのでそんな感じで考えました。


この隊列で流れるなら吉田は郡司に合わせて踏む感じ。
慎太郎がお仕事しっかりやり過ぎると中本が内から踏んじゃいますしそこまで激しい横の動きは無いかと。
①ー④⑤

大穴としてはやはり郡司のスピードが上回り深谷は千切れて吉田が郡司にハマって
②⑧①で最終2センター迎えたら悶絶😆

⑧=①②ー①②④⑤


最後に…
今後も連携増えそうな郡司ー深谷は特別の決勝なんかでもあるかもしれないですね。
そうなると明らかに番手が苦手に見える深谷は力出し切るなら前周りを主張するでしょう。
それならばここは獲らせても…の気持ちでカマシはあるかも。
きっちり追走なら深谷の頭もありますがそれは来たら諦めます。
その2段の構えは吉田も許さず徹底抗戦なら新山に流れ向きますね!


結論
本線は新山の捲り!

⑦ー①=③④⑤


この6点で勝負!



では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?