小林正学(まさのり)/医師/がんサバイバー

西洋医学に軸を置きながら、人間のエネルギー(波動)を活用した医療、そして、人間の感性を…

小林正学(まさのり)/医師/がんサバイバー

西洋医学に軸を置きながら、人間のエネルギー(波動)を活用した医療、そして、人間の感性を大切にした感性医療の統合を目指しています。/保江邦夫氏との共著:「こんなにもあった!医師が本音で探したがん治療―末期がんから生還した物理学者に聞くサバイバルの秘訣」

最近の記事

【私は生きたいんだ!】

久しぶりの 夜のつぶやきです🥺 膵臓がんの73歳の女性 生きたいんだ! と力強く言った言葉が印象的でした。 会いたい人には またいつか会える。 ただ、まだその時じゃない。 今、あなたのまわりを包んでいる愛を もっと噛みしめて生きていこう。 そんなことを改めて 思い出させてくれました。 https://youtu.be/KjYHplgolZc?si=pGhEGyS-90uUYryA

    • 脳腫瘍の驚く治療「〇〇の力!」

      脳腫瘍の驚く治療 「〇〇の力!」 これが発展した未来の予防医療を妄想する。 次世代の未来はどんな医療が 待っているのでしょうか? 未来医療チャンネルでは 世界の最新の情報をお届けして、未来の医療を妄想して行きます。 是非、ご視聴ください🤲 https://youtu.be/Ln44iC9eFEI?si=-yK_wFNWb_pGyn43

      • 【やりたいことや生きがいがなくてもいい】

        がんを克服するために、 生きがいを見つけよう。 やりたいことをやろう。 未来の願いを叶った姿を想像しよう。 というポジティブな言葉を よく見かけます。 やりたいことや生きがいがないと ダメなのでしょうか? そして、 苦しみに包まれている方に どのように関わっていけばいいのでしょうか? 是非、ご視聴ください☺️ https://youtu.be/LYg0GNTG1YU?si=awN8t7a4pR4BUnEs

        • 【妄想から生まれた未来医療チャンネル】

          僕には妄想癖があります🥺 勝手に脳がゾーンに入って 妄想するのです。 でも、非現実的なことも多いので、 口に出すと引かれます😅 そこで、勝手に妄想を1人で表現するチャンネルを作りました。 その名も、未来医療チャンネル。 世界の最新の医療情報ネタをつまみに、 あれこれ勝手に妄想する番組です。 妄想内容については責任を持ちません😆 妄想の世界に浸かりたい方は是非、 チャンネル登録、いいねボタン、コメントをお願いします! 僕はどこに行っているんだろうか、、、 開業のたく

          オリジナル曲(怠惰)

          2024年9月12日の感性医療チャンネルで 西山優太くんとの対談から生まれた曲です☺️ AIを使って作詞作曲しました☺️ 題名は「laziness (怠惰)」 是非、ご視聴ください。 https://youtu.be/f0lE4frdtVE?si=3G8YX7A_-X_VoZen

          ✳️余命2-3週間から自然治癒。高原和也さんが再発を防ぐために選択したこととは?

          本日は静岡県三島で 杉浦貴之さん、高原和也さん、小林の3人の トークライブの車で移動中に 3人でライブ配信しました☺️ 高原さんが再発を防ぐために 選択したものが衝撃です😳 みんなができる選択ではありませんが、 きっと何か皆さんの気づきに繋がるでしょう。 是非、ご視聴ください☺️ https://youtu.be/pAewWNK9b1s?si=zguCFOBI5UHhQnjE

          ✳️余命2-3週間から自然治癒。高原和也さんが再発を防ぐために選択したこととは?

          【休んでいい、怠惰の後編】

          今日の高原さんとの講演会でも、 ゆっくり休めない自分を責める方が多かったです🥺 どうやったら、 体も心も緩めるのでしょうか? 今日からの連休、 あなたはどう過ごしますか? 休みの日に、 この番組をみて怠惰について考えてみましょう〜。 https://youtu.be/X9MBKttfG0c?si=iAj6T4byE3P-_d1u

          【怠惰を責めない、自分を苦しめなくていい】

          【怠惰を責めない、自分を苦しめなくていい】 今回もテーマは怠惰です🤲 のぶとさえちゃんの鼎談を受けて、 さらに西山優太くんともお話ししました。 だらだらして自分を責めてしまう方 何かに追い立てられているように感じている方 是非、ご視聴ください☺️ 怠惰はとっても大事な感覚で あなたのいのちを守ってくれているんです。

          【怠惰を責めない、自分を苦しめなくていい】

          【怠惰に苦しむ人、怠惰を楽しむ人怠惰とは蜃気楼であり、怖がるものではない。】

          みなさんは 休みの日にゆっくりと休めていますか? こんな感覚はありませんか? ・休日でも何かにせきたてられて心から休めない。 ・だらけて過ごす自分が情けない。 ・自分はもっとできるはずだ。 ・休んでいたら置いていかれてしまう。 ・どれだけ頑張っても、十分と感じられない。 まだまだ自分なんて、と感じる。 ・仲間の期待を裏切れない。失望させたくない。 ・価値ある人間として認めて欲しい。 ・怠惰を認める自分が怖い。 今回は 多くの人が苦しんでいる 怠惰をテーマにお話しをしてい

          【怠惰に苦しむ人、怠惰を楽しむ人怠惰とは蜃気楼であり、怖がるものではない。】

          【孤独感が生きる力に変わる】

          がんになってから 孤独感に苦しむ方も多いかと思います。 私も人一倍、孤独感を感じるタイプなので、 孤独感について深掘りしてみました。 あなたの孤独感はどこからくるのでしょう。 そして、その孤独感と上手に付き合えばいいのでしょう? この動画を見ることで、 孤独感も決して悪い感情ではないことに 気づいてもらえたら嬉しいです☺️ 是非、チャンネル登録をお願いします🤲 皆さんが感じたこと、感想などもコメント欄で教えてもらえたら嬉しいです🤲 https://youtu.be/

          【自分と戦わない、完璧でなくてもいい】

          誰かの言葉が 自分の中のネガティブな部分を刺激して 勝手に苦しむ事が多々あります🥺 いったい、 何が起きているのでしょう? また、どうやって その苦しみと付き合っていけばいいのでしょう? 今回は投影の話から 自分の中の在り方にまで話が及んでいきます。 自分と戦わなくていい、完璧でなくてもいい。 という意味がこの動画でわかってくるでしょう☺️ 是非、楽しみながら見てください。 https://youtu.be/tBFyrETfLyQ?si=MhRSrYymhcQXY

          【自分と戦わない、完璧でなくてもいい】

          【あなたの完璧主義はどこから生まれた?】 

          30代男性。 学校の先生の話です。 仕事は真面目。 締切は必ず守り、人の分までサッサと仕事されるタイプです。 そんな彼が2.3年前に突然、嘔気とともに体調不良が起こり、最近は仕事に行けなくなってしまいました。   どこの病院に行っても原因不明。 メンタルクリニックで薬を処方されても楽にならずに、藁をも掴む思いで当院を受診されました。 詳細な採血では異常なし。 栄養状態も問題なし。 ではなぜ体調が悪いのでしょうか? そこで、心の内面も含めて探求していきました。 そうす

          【あなたの完璧主義はどこから生まれた?】 

          パーキンソン病と睡眠時無呼吸症候群

          Brain Sci. 2023 Aug; 13(8): 1202. Neurological Insights into Sleep Disorders in Parkinson’s Disease 睡眠障害と認知症はパーキンソン病の重要な特徴であり、神経変性の進行と認知症症状の発症を予測するための重要な予後因子です。 まだ原因が解明されていないパーキンソン病。 いったい何がパーキンソン病を引き起こすのでしょうか? 2023年の論文から紐解いていきます。 腸内細菌叢

          パーキンソン病と睡眠時無呼吸症候群

          【お金よりも大切な宝物】

          ジャッジせずに話を聞いてくれる人。 アドバイスをくれる人。 職業関係なくお付き合いしてくれる人。 傷つけあいながらも、許し合える人。 一緒に働いてくれる人。 見守ってくれている人。 僕にはお金よりも大切な宝物がたくさん増えていると、ようやく気づきました。 いくらお金があってもこの関係性は買えない。 ありがとう。 ↓ これは今、読んでいる本です☺️

          【いのちの音色】

          偶然のご縁で出会った坂部恵奈さん。 32歳で子宮肉腫、腹膜播種となり、そこから奇跡的に生還されました。   坂部さんはもともと看護師、看護教員をされていましたが、リウマチも併発してしまい、病気をきっかけに働けなくなったそうです。 痛みと身体の自由がきかない絶望の中、唯一、ただ膝に置きながら奏でられる二胡を始めました。リウマチにより彼女の肘関節は悲鳴を上げ、3度の大手術で人工関節が埋め込まれています。 それでも心から湧き上がる気持ちで、主治医からのドクターストップを受けながら

          【感性医療の源】

          感性論哲学の創始者である芳村思風先生、岡部明美さん(あけみちゃん)と鼎談させて頂きました。   医療には、治療法(doing)も大切だけど、医療者や患者さんの在り方(being)も大切だとわかってきて「感性」が大きなキーワードになると感じてきました。感性と医療と融合したもの、それが「感性医療」です。   ただ具体的なメソッドはまだ明確に定まっていません。カウンセリング、バイオレゾナンス(波動)、スピリチュアル的な要素などが組み合わされるでしょう。 ここまで明確に力強く、確信