見出し画像

こども未来事業応援助成金を創設します!仲間募集!

こども未来事業応援助成金を創設します!

最近、事業再構築補助金やものづくり補助金などに採択されたよーとか、不採択できたよーとかFacebookでの投稿が増えてますね!

しかしながら、コロナ禍において、事業者や大人にばかり補助金が出ていて、こどもたちの遊び場や学び場が減ってきています
もちろん親の負担が増えてしまうので、出来るだけ地域でこどもたちを見守る場所を増やしていきたいと思っています

僕自身、おやこカフェやったりこどものまちやプレーパークなどをしながら、自立力を育てるサポートをしてきました

3人の子供を持つパパとして何ができるかと考えて、5秒で思いつきました!

パパの小遣いを投資して、こどもたちにやりたいことをプレゼンしてもらい、面白くて実現したいプロジェクトがあったら採択して、大人たちで実現したいと思います!

今回募集するのは3つ
 ①こどもたちの企画募集
 ②パパ投資家募集
 ③企画運営スタッフ


①『こども企画』
テーマ「公園でやりたいこと」
募集要項
3人1組としてチームで応募してください
イラストや写真、動画などを使って応募してください
参加費 0円
募集チーム数 10組
参加特典 1500円分の図書カードを送付します
応募期間 令和3年7月1日から7月20日
現地見学会 令和3年7月3日(土)14時から15時
場所 千葉市花見川区幕張本郷2丁目一本松公園

②『パパ投資家』
募集要項
こどもたちに熱い応援メッセージを送ってください
(パパに限らず誰でも応募できます)
投資額 一口3000円
募集総数 5口
投資リターン 自家焙煎珈琲200gを送付します
応募期間 令和3年7月1日から9月1日

★注意事項★
こどもたちのやりたいことを応援することが目的です
大人がサポートしながら応募してもらいますが、最初から、そんなの無理だとか、できないとかは言わないでください
こどもたちの自立力を尊重してください
そんなのわかんねーよ!って方はこちらを買って読んでください
書籍
自立力を磨く   藤村 靖之
https://www.amazon.co.jp/dp/4880594253/ref=cm_sw_r_sms_awdb_imm_KFF001WSCVYXQKWT0TAG?_encoding=UTF8&psc=1

③企画運営スタッフ
募集要項
こどもが好き、デザインが得意、遊びが好き
参加費 0円(ボランティアスタッフになります)自家焙煎珈琲100gを差し上げます
応募期間 令和3年6月21日から7月20日
説明会 令和3年7月3日(土)14時から15時
面談の上決定いたします

まだまだ内容は不確実で不確定ですが、投資家はすでに2名!
ぜひ参加してください

子育てを楽しめる期間は短い
父親であることを楽しもう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?