見出し画像

「ISETAN × Makuake Program」展示プロジェクトのご紹介

Makuake実施中の商品やサービスが、伊勢丹新宿本店の2階にて展示される取り組み「ISETAN × Makuake Program」にて、現在取り扱われているプロジェクトをご紹介いたします。

※2022年5月11日更新

【1】創業122年老舗桐屋が提案、クローゼットにぴったり収まる、色分けできる桐箱

◇◆応援購入は2022年07月07日まで受付中◆◇

日本の夏は高温多湿。
酸化が進むと変色や劣化が進みますし虫によって食われて穴が開いてしまう。それを防ぐのが酸化を抑え、湿気も寄せ付けない桐箱が効果的で、昔の人はそのことを経験から知っていて古くから収納に使われてきたのです。
大切な衣類を収納するために桐衣装箱が欲しい。
でも、桐たんすは部屋が狭くなるので要らない!
そんなお客様のお悩みから今回の商品は生まれました。


【2】一度は途絶えた「秩父太織絹」をもう一度。伝統をつなぐ純国産繭のシルクドレス。

◇◆応援購入は2022年08月08日まで受付中◆◇

埼玉県ではかつては秩父地方を中心に養蚕、絹産業が盛んでしたが、現在では養蚕農家、機織り職人はわずかとなってしまいました。この「秩父太織」を皆さまに身につけていただくことにより、先人たちが生み残してくれた美しい伝統、風土を未来へ残していくことに少しでもつなげていけたらと思っています。


【3】歩き方のプロKIMIKOと靴下のプロ助野が共同開発!美姿勢ソックス誕生

◇◆応援購入は2022年06月18日まで受付中◆◇

「おうちにいながらでも家事をしながらでも、ポスチャーウォーキングを気軽に取り入れてもらいたい。その効果を高める魔法の靴下があったら…」そんなKIMIKOの長年の夢を、靴下づくりのプロである助野の技術が叶えました。この夢の一足&ポスチャーウォーキングを、あなたやあなたの大切な人の日常に加えてください。その一歩が幸せな人生へ進む大きな一歩になることでしょう。今年はいつもと違うものをプレゼントしてみたい方、日頃の感謝を伝えたい方はぜひご利用ください。



■アクセス
 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
  伊勢丹新宿本店 2階 TOKYOクローゼット内「Makuake SHOP」

■営業時間
 午前10時~午後8時