見出し画像

自分への贈り物で心地よい毎日を。自分からの贈り物で満ちる人生を。


 自分への贈り物ってしていますか?

形あるものじゃなくても時間や出会いなども
贈り物のひとつかな。


だれかに贈り物をするときって
相手のことをすごく考える。

同じように
自分に贈り物しようって思うと
自ずと自分のことを考える


今日は
幼稚園を送ってから
少しだけ寄り道して
道の駅に野菜買いに行った


そしたら
台風のあとでまだ風は強かったけど
秋空と緑がとても綺麗だった。

自分への
寄り道の贈り物。


自分と向き合う!向き合う時間をとる!
って意気込みすぎると
なかなか向き合いきれないときもある。

だから
自分への贈り物をしよう!
って思えば少しウキウキしながら
自分と向き合えるのかも。


自分への贈り物をして
自分の好きや心地いいを感じて
日々の積み重ねで
自分からの贈り物で満ちる人生にできたらいいな

心地よさを感じて満たされて、
好きな自分でいられる時間が増えれば
だれかにいろんな形で自分以上の贈り物ができる。
そんな自分になれるかもしれない。

自分への、自分からの贈り物の数だけ
自分を大切にできる。自分を知ってあげられる。
自分を知ることで、好きな自分に出会う
好きな自分で満たされたら
きっと周りを大切にできる自分になれている。

自分のために

誰かのためになる

余裕がなくなると
他人や周りに意識が行きがちな私。
そういうときは、自分に贈り物をしようと思う。


#好きの魔力
#自分への贈り物




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?