見出し画像

伊豆に移住

最近やっと直接会って話せるお世話になってる方々に話す事が出来たのでnoteでも報告ですー◎

私たちこの夏、日本の伊豆に移住しまーす!

メキシコ住まいから話が急展開で驚くかもしれませんが、去年の秋くらいから日本移住も視野に入れてうちの動物達の輸出入の手続きを準備してきてました。

ただその時はまだ住む場所は決まってなかったのです。

で、何故伊豆かと言いますと、
私の父、サラリーマンを早期退職し10年ちょっと前に伊豆に母と2人で移住しました。
そこで畑をしたり罠猟したり、DIYしたりと楽しそうに暮らしてたのですが、何せ山奥なので、歳を取ったらもう少し便利な所に再び移住する事は前々から計画してあったそうな。
それが今年。

そのタイミングで、私達の日本移住の意向を知って、それならばと伊豆の家を譲ってくれることとなりました。

私たちも日本に住んでみたいねとは言っていたけど、犬2匹猫1匹連れて帰って家探しからは大変だよなぁと思ってたので、親心に本当に感謝です。

父が作ってきた畑を引き継いで学ばせてもらい、果物の木や、静岡ならではのお茶の木、山の恵み、海の恵みに感謝しながら伊豆へ舞台を変え、

地球と共に生きるをコンセプトのまま、これからは日本でゴミを出さない暮らしをしていきたいなと思います。

楽しみでとても毎日ワクワクしてます。

メキシコ生活残すところあと3ヶ月。
(8月20日日本着予定!)


最後までメキシコを満喫する事を忘れずにと思いながらも動物達の輸出入準備でてんてこまいです。
頑張るぞー。
やるっきゃない。

どこにいても私たちは私たち。

日本の皆様どうぞ宜しくお願いします◎

サポートありがとうございます!頂いたサポートは地球が喜ぶように大地に還る使い方をさせて頂きます。