見出し画像

孤独は自分を掻き立てる必要な時間

孤独になるということは、寂しさやつらさのイメージを持つ方も多いのではないかと感じます。

日常の生活の中でも仲間や友達と触れ合う機会がないや、自分の考えを理解してもらえないなど、ネガティブなイメージを持つことも多いと感じますが、私はそれだけでないと感じます。

孤独と向き合うことで、今の自分自身には何が必要か、今の自分には何が足らないかなど、孤独にならないと自分と向き合えない事もあるのではないかと感じます。

孤独になることは、決してネガティブなことだけでなく、自分自身を掻き立てるために必要な時間だという事につながります。

私もあるタイミングで、孤独になることを選びました。人付き合いをはじめ、様々な事の断捨離をおこないました。そのタイミングというのは自分自身に変化が必要だと感じたことから始まりました。

その時はとても周りから理解されないことであり、少なくとも自分の周りでは誰一人としておこなっていなかったことでした。

しかしそれが、今の自分自身を創り出してくれています。

孤独になる事は、ある程度の勇気がいることかもしれません。しかし、その一歩踏み出す勇気が自分の明日へと導いてくれます。

孤独は、自分を掻き立てる必要な時間なのは違いないと私は感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?