見出し画像

成長の天敵は思い込み

自身の行動の範囲を狭めてしまうのは、自分自身である事を理解するべきだと感じます。

成長するために行動は欠かす事ができません。しかし、その行動は自身の不安であったり、人からどう見られるかであったり、様々な事を心の中で感じてしまいなかなか行動にできないそんな方も多いような気がします。

成長の天敵は思い込み。

私は、自身の思い込みをあまり信じないようにしています。思い込みは思い込みに過ぎないと思っています。

自身が成長する上で大切なこと、それは歩みを止めないことだと感じています。

自分にとって必要な事を習慣に取り入れる事によって人は成長する事ができます。普段日頃から息を吸うように、仕事に行ったり、食事をしたり、お風呂に入ったり、歯を磨いたり。それらは自身にとって必要だからこそおこなっている習慣と言えます。

それと同じように、自身にとって必要な習慣というのは人それぞれあるのだと感じます。

そこに関しては、自分が抱えている悩みや不安、人からどう思われるかなんて関係ありません。

自分にとって必要だからこそ、身につけるべき習慣。

思い込みだけにとどまるのではなく、自身が必要だと感じているものであれば、歩みを止めないその姿こそが人の心を動かす事ができるのだと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?