見出し画像

やると決めたらとことんやる

何かを始めるにあたってとても大切にしているのが「覚悟」だと思っています。決めるまでは様々なことを考えてしまって、なかなか始める事ができないと言う経験は誰もが通っている道なのではないでしょうか。

しかし、やると決めた時というのはそこに向かう熱が1番高い所にあるのも確かです。その熱を冷ますことなく継続させることがもっとも大切だと感じます。

そこに対して大切な考え方の一つとして、そのやると決めた事をとことんやってみる事で、その物事の深さや楽しさを見出していくこと。そこに価値が生まれてくるものです。

時には、そこに向かうことも嫌になったり、つらいと感じる事も時にはあるのだと思います。だからこそ、より価値があるはずです。

おそらく、中途半端に始めた人や半信半疑で始めた方はその時点で辞めてしまう人も多いのだと感じます。

しかし、それらを自身が行う事によって価値を見出す事ができれば、それは多くの共感を生み人としての成長をもたらしてくれるはずです。言ってしまうと、その物事を「好き」になるということです。

やると決めたらとことんやりましょう。

最初から人に見せるための綺麗なものや完璧なものを望む必要なんてありません。大切なのは、自分の身体に習慣として染み込ませていく感覚があなた自身の価値を見出してくれるはずだからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?