見出し画像

自分の欲求を満たすだけの行動に気づきを

最近では個人で様々なプラットフォームで個性を出せるようになりました。ある人は料理を配信したり、ある人はダンスを見せたり、ある人は持ち合わせている知識をシェアしたりと。

人の役に立つ為に配信を行なっていることは私は賛成ですが、自分の欲求を満たすだけの配信には少し違和感を覚えてしまいます。

何のために、誰のために、配信しているのか。友達との話題作り、それとも自分の承認欲求を満たすためなのか。

そこに気づける人になる事が大切だと感じます。

みんながやっているからやる。それでは、他の人が同じような発信を観て面白いとは思いませんよね。

どうせ同じ時間をかけて行うのであれば、他の人がやっていない事であったり、人の役に立てる事であったり、自身が長けている事であったり、自分の特性を活かした配信をやる事で価値を生み出すのではないでしょうか。

ただみんながやっているから。自分をよく見せたいから。

もうそんな事を言っている間に、先を進んでいる方は今もなお前に進み続けています。

そこに気づいて自分の道を切り拓いて行く力が、これからは求められているのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?