見出し画像

書き留めると結びつく

学生時代、みなさんはどのような方法で勉強に励んでいらっしゃいましたか?

私は先生の話を聞き、その後ノートに書き記すなどして行っていたように思えます。そのやり方がまずかったせいか、自分に合っていなかったのかあまり良い成績ではなかった事を覚えています。

しかし、人は何かを得ようとする度に、何かを忘れようとする力が働きます。そこで大切なのは、自身が目を通した際に思い出せる状態に持っていく事が大切です。

思い出の場所に足を運んだり、その当時によく耳にしていた音楽などを聴くと、その頃の事を思い出しますよね。

そんな感覚です。その感覚は、自分にとって大切だと感じる言葉や意識や考え方にも同じ事が言えるのだと感じます。

それは将来の自身にとって一つの点となり、自身の知識のストックとなり、その点は多くなればなるほど繋がりを見せてくれます。

大切な言葉や意識や考え方を書き留める習慣を身につけること。

それは、将来の自身の知識に幅を持たせてくれ続けるのだと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?