見出し画像

ひとつ先の季節を読む力

日本はとても四季に恵まれた気候にあり、それをも味方につける事によって成長を促すこともできる国だと思います。

そんな中、1年後や5年後の自分自身を描く事ももちろん大切なのですが、季節を活用して前に進む考え方も細分化する意味でもとても重要なことだと言えます。

ひとつ先の季節に自分自身は、そんな自分になっているかを思い描いて今から行動を心がける事で、ひとつひとつの行動も変わってくるのではないかと感じます。

その、ひとつひとつの行動が自身を昨日より今日、今日より明日へと成長へと結びつけてくれるのではないでしょうか。

季節の先を読むと自然と重要なスケジュールから埋まって行く事があります。季節を超えて、重要なスケジュールを忘れない為にも大切な考え方だとも言えます。

これは、仕事や仲間内でも大切なスケジュールを押さえて自身が発信する為にも重要であり、それらを自分以外の人に対して相手に対して想いを伝える機会でもあります。

自分のことだけで将来の事を思い描くことも重要ですが、ひとつ先の季節を読む力から人からの信頼を得たり、そこから開かれる道も自分の気づかないところでたくさん眠っているのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?