見出し画像

あなたを、「魅力MAX」に伝える方法。

中山マコトです。
さて、「魅力の伝え方」についてのお話しです。
成功する人がみんな身に着けている、とても大事な事です。

 
私が知る限り、この正しいやり方を知っている人は間違いなく成功しています。
 
逆に、正しいやり方を知らない人は、 どんなに素晴らしい商品やサービスを持っていてもうまく行きません。
集客、売り上げ、利益に繋がらないのです。

さて、お客さんが集まる、売り上げが上がる、利益が出る・・・
これ一体、どう言うことなのでしょうか?

答えを言えば、 ”あなたの魅力=価値がちゃんと伝わった結果”、なのです。

あなたの魅力・価値がちゃんと伝わったからこそ、お客さんが増え、 売り上げ・利益が上がるんです。

では、魅力・価値を伝えるにはどうしたら良いのでしょうか?
言い換えると、 「どうすれば最も効率よくあなたの魅力・価値を伝えられるのか?」 と言うことですが・・・
これはもう、1つしかありません。

そう、あなたの強み、魅力=価値を”バシッと伝える言葉”を作ることです。
この言葉が無ければ、あなたの価値は永遠に伝わりません。

例えばダイソンの掃除機。
ダイソンは高額です。
同じように見える国産品の3倍以上の価格です。
普通に考えれば売れるはずの無い商品です。

でも・・・売れる。
圧倒的に売れる。

理由は簡単。
「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」 と言うキャッチフレーズが、お客さんに魅力・価値を届けたからです。

「他には無い!」「ダイソンしかない!」
そう思わせたからこそ、価格の壁を軽々と超え、 大ヒットにつながったんです。

ライザップがあれほどの人気を得たのも同様です。
「結果にコミット!」と言う、それまでどこも言っていなかった、 「ライザップだけの魅力・価値!」 を伝えたからこそ、あれだけの実績を築き、それは今も続いています。
キャッチフレーズが、お客さんにライザップの魅力・価値を届けたからです。

さて、あなたもそんな強力なキャッチフレーズを持ちましょうよ。
 
あなたの未来のお客さんが、 「お!こんな人がいるんだ!ぜひ力を借りてみたい!」 とか、 
「この人からどうしても買いたい!」 とか、 
「どうせ助けてもらうなら、この人しかいない!」。
そう感じてくれるようなキャッチフレーズを見つけるのです。

この「キャッチフレーズ」が的外れだったり、弱かったりすると、 せっかくお客さんになってくれる筈の人も、スルーしてしまう。
あなたに気づかずに通り過ぎていく。

結果、あなたとの出会いは生まれません。
それでは残念過ぎるし、勿体ないです。

さて、僕、中山マコトはキャッチフレーズの専門家です。
これまで50冊以上の本を書いてきましたが、 コピーライティング系の本も沢山書いています。
もちろん、キャッチフレーズの本も書いていますし、売れています。

が、ここではせっかく出会ったあなたに、 本には書いていない、とっておきの方法をお教えしましょう。

キャッチフレーズの中でも特にお客さんを引き付ける力のある、 「イグニッションフレーズ」 と言うキャッチフレーズの作り方です。
僕がこれまで、教え子にしか教えてこなかった、門外不出のやり方です。

このやり方で最高のイグニッションフレーズを作って、 「あなたの未来客の心」 をガッチリとキャッチしてください。

さて、イグニッションフレーズの作り方です。

【誰でも簡単!強いイグニッションフレーズの作り方】

イグニッションフレーズとは、 見込み客があなたに対し、 “圧倒的な関心を抱く” 言葉です。
少し硬い表現になりますが、 
----------------------------------------
●どんな状況にある人を、
●どんな方法で、
●どんな場所に導く人か?
----------------------------------------
と言う三つの要素が、一体になったモノです。

最初の、 「どんな状況にある人を」とは、
「あなたは今、こんな状態で困っていたり悩んでいたりしませんか?」
と指摘することです。
 
自分は、 “どんな状況にある人を救う存在か?” を、徹底的に書き出してみましょう。
自分が自信を持ってケアできる、対応できる、 成果を保証できる相手は誰か?を考えます。

例えば、あなたが特別な指圧法を知っていて、
「首・肩がガチガチに凝り固まっていて、普通の指圧では効かない人」
を直すのが得意なら、
「首・肩がガチガチに凝り固まった人」=”ガチガチ”がターゲットですよね?
そして、その最後に〇〇専門!と続けます。
そこから、
『ガチガチ専門!』 と言うフレーズが生まれます。
これが最初のフレーズです。

次に、二番目です。
二番目は、あなた独自の「やり方」を言葉にします。
「あなたしかできない、●●な方法があるんだよ!」
と書きます。
 
大事なのは、“お客目線” で、考える事。
これを徹底的に書き出してみましょう。
先ほどの指圧を例にとれば、
『体の深いところに潜んでいる凝りの芯まで届く、深層圧迫法を駆使して』 とかそんな感じです。

そして三つ目。
これは、あなたを頼ったらどうなるか? どんな未来が待っているか?
を書きます。

医者で言えば、患者さんが求める成果・状態。
お客さんの喜びの声、推薦の声、評価の声を思い出してみましょう。
『治すのではありません!忘れるのです。』
のようなフレーズが生まれます。

これらを合体すると・・・
『ガチガチ専門!』
『凝りの芯まで届く、深層圧迫法を駆使して』
『肩こりを直すのではなく、忘れさせます。』
と言うフレーズが生まれます!

この三行がイグニッションフレーズです。
ここでいくつか、キャッチフレーズの実例をお見せしましょう。
著作権は僕、中山マコトにあるので、どんどん真似していただいて結構ですよ。

CASE1
(販売員教育をし尽くしたサービス業専門!)
叱らなくても、指導しなくても「スタッフが勝手に育つメソッド!」を駆使して
「またあの人に逢いたい!」と言われるスタッフをつくる専門家。

CASE2
(もっと成長したい工務店専門)
紹介受注8割の仕組み作りが得意!!
紹介創出専門コンサルタント。

CASE3:
(ブログで新規獲得をしたい経営者専門)
文章が書けなくても、書く時間が無くてもブログで集客できる!!
集客ブログ代行専門ブログライター。

どうですか?
どれも魅力的でしょ?

これらのフレーズが強いのは「専門」と言う言葉を使っているからです。
人は「専門家」と認めないとお金を使わないのです。
 
だから、一度、目にすると決して忘れないインパクトと、いざというとき、優先的に思い出してもらえそうな分かりやすさ、具体性が求められるのです。

これが、強いキャッチフレーズ=イグニッションフレーズなんです。

フリーランスでうまく行くためには、このイグニッションフレーズが、 コミュニケーションの柱になります。
このフレーズが弱いと、 いくら素晴らしい商品でも拡がってはいかないのです。

あなたもこのやり方でぜひ作ってみてください。

キャッチフレーズを作る過程で、自分のビジネスを見直したり、 見つめたりするチャンスにもなるのでとてもお薦めですよ。
 
これを身に着けることで、
「鬼が金棒を持った状態」になれるのです。
無敵です。

今日も読んで下さり、ありがとうございます!
この記事があなたの明日を少しでも良くすることに貢献できればこれほど嬉しい事はありません。
これからも書き続けますので、スキ、コメント、フォローなどを頂けると喜び係数MAXです。
フォローは確実に返します。

これからも役立つ情報発信に励みます。
ではでは。

中山マコトプロフィールとトリビアと現在、やってること。(永遠に終わらない自己紹介)
https://note.com/makotonakayama/n/nae07da271ea6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?