マガジンのカバー画像

沖縄離島、伊江島暮らし、あれこれ。

67
沖縄の本部港からフェリーで30分。人口4000人強のとても素敵な島です。セブンイレブンもローソンもないのに、何故かファミリーマートが二軒。個性を競っています。人は暖かく気候は温暖…
観光地としてではなく、暮らし、住み、生きる場所としての伊江島レポートです。嘘はひとつもかいていませ…
¥500
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

島一周マラソンのある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

天気がクルクル変わる伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

カビ対策が必須の伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

本がシワシワになる伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

魔法のしょうゆが素敵な沖縄の伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

小さなお客様がやってくる伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

本格派の中華がテイクアウトで食べられる伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自転車じゃしんどい伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フラワーアイランド伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Anlyという素晴らしいミュージシャンを輩出した伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

消防車もある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

交番もちゃんとある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

カトリック教会がある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

お食事処が楽しい伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます