マガジンのカバー画像

沖縄離島、伊江島暮らし、あれこれ。

67
沖縄の本部港からフェリーで30分。人口4000人強のとても素敵な島です。セブンイレブンもローソンもないのに、何故かファミリーマートが二軒。個性を競っています。人は暖かく気候は温暖…
観光地としてではなく、暮らし、住み、生きる場所としての伊江島レポートです。嘘はひとつもかいていませ…
¥500
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

路線バスが走る伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ラウンジの島、伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スーパー、コンビニ以外の店もある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

結構立派なゴルフ場がある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

川が無い伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

保育園、小学校、中学校までしかない伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

野菜は買うものではないらしい伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

沖縄除く!が多すぎる伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

伊江島唯一のスーパー”A・COOP”からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

塩害が怖い伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

空き家が少ない伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

電動自転車が役立つ伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

夕日の丘がある伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

満天星の伊江島からおはようございます。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます