マガジンのカバー画像

このkindleサポートは信用できる。

35
kindleで出版したい人に向けて、真に頼れる、正しい情報を発信しているnoteを紹介して行きます。随時、追加、更新して行きます。見逃さないようにして下さいね。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

自分レーベルkindle本出版レポート⑹

お疲れ様です、こまろです。😺  もうこんな時間なので、早速だけれどレポートへ。 *******…

こまろ
3か月前
40

Kindle出版サポートが生んだ喜びの瞬間

皆さんは、この春、資格試験にチャレンジしますか? 今日は、「保育士試験リアルレポート」と…

25

Kindle出版 ワンポイントアドバイス 申し訳ございませんこの操作は

皆さんは、Kindle本を2冊目以降出版された時に、過去に出版した本のURLを貼りますか? 電子書…

6

読まれないことを恐れるな!

中山マコトです。 僕は出版こそ何十冊もやってきていますが、noteは実質半年と少し。 まだまだ…

出版サポートから自立へ 藤原安紀さんのマナーシリーズ成功への道

今日は、藤原安紀さんのマナーシリーズ3冊目の本をご紹介します。 1冊目、2冊目と出版サポー…

11

複製できる圧倒的な資産。

中山マコトです。 今日は珍しく、副業について書いてみようと思います。 副業を語る場合、僕は…

作家はどうやって出来上がるのか?

中山マコトです。 僕は50冊以上の著作があります。(kindleを入れたら70冊超) ですからどうも、世の中的には「作家」と呼ばれることが多いです。 でも、僕自身は、自分で体験したことを中心に本を書いていて、少なくとも「話を作る」と言う事は一切、していないので、作家と名乗るのにはとても抵抗があります。 ですから直接話せる人には、作家ではなく、著者とかビジネス著者と呼んでもらえたら嬉しいな~と言っています。 さて、作家はどうやって出来上がるのか?と言うテーマですが、いわゆ

Kindleのページ数?ブログの平均文字数と読書速度から探る

皆さんは、ブログを何文字くらいで書いていますか? 私は、毎日2分の配信で、約800字程度のブ…

9

Kindle出版 ワンポイントアドバイス カテゴリーのこと

皆さんは、ベストセラーの本を選んで読みますか? 今日は、Kindle出版のちょっとしたお話です…

19

2週間で作家になり、その勢いで売り上げを激増させる方法。

中山マコトです。 知り合いの起業コンサルタントがいます。 ハッキリ言って僕の”もろライバル…

kindle本は”超優秀なランディングページだ”と僕が考える理由。

中山マコトです。 人が人を信用・信頼して、商品を買ったり、サービスを使ったりしてくれるた…

『ちまちま副業・印税暮らし』のすすめ。

中山マコトです。 今日は「副業」の話です。 長いので副業に関心のない方はスルーしてください…

100

本を出すことを「夢」にしない。

本を出して「夢が叶った」という人がいます。 それはそれで素晴らしいことだと思います。 素直…

キンドル出版って無料なの?はい、そうかもしれません。

中山マコトです。 kindle出版にお金はかかるのですか?と、時々訊かれます。 答えはYESでもあり、NOでもあります。 自己流、無手勝流で本を作り、出しっぱなし、作りっぱなしで終わって良ければ、無料で出来ます。 が、ちゃんとした「本」の体(てい)を成し、売れるための見た目(タイトル、カバーデザイン)が整っていて、しかも読まれて評価される内容で、売れる本、をつくろうと思えば、やはり人の力を借りるべきです。 レシピ無しで料理を作っても、おいしいものは出来ないのです。 が、