鯨道と航路

参考資料
ある仮説|ひかわまこと @makotohikawa|note(ノート)https://note.mu/makotohikawa/n/na24f2ad41157

数年前に対馬沖で鯨と対馬航路の船が衝突したことがあった。
佐渡沖で佐渡航路の船と鯨らしきものが衝突した事故がつい先日起きた。
鯨は音波で仲間を認識するので、スクリュー音を鯨が仲間でないと認識する周波数を出すように改修してはどうかと私は述べたが、日本海の鯨道と対馬航路と佐渡航路は交差しているので、接触するタイミングを外す船の運行を船会社はしていて、事故のリスクが0ではないので接触事故が起きたりする。
それを船会社が謝罪しているのだが、交通事故の相手が鯨なので、謝りきれるものではないので、防止対策を考えるでいいと思う。

追記 2019年6月18日
鯨らしきものと言ったが、船というものはたまに潜水艦の浮上とかち合って接触事故になることもある。