現代の呪術

中国伝来の思想で日本で定着したものに陰陽道がある。
奇数と偶数というのは陰陽があって奇数が陽、偶数が陰とされている。
国賓を迎えたり天皇が即位する時に陸上自衛隊が礼砲を撃つのだが数が決まっておりみな奇数である。
色にも陰陽があり白は陽で黒は陰である。
日本古来の思想に禍つ事というよくない事柄を言い表した言葉があるが、放送において黒地に白字のクレジットということは禍つ事を放送するときに使ったりする。
大河ドラマのいだてんで出演者の一人がこの禍つ事になって出演シーンを放送からカットすることになったので放送の最初に黒地に白字のクレジットで明示した放送回がつい先日あった。
科学的理由というよりも呪術的理由で物事が決まることというのが現代でもあるのである。

追記 2019年11月11日
禍つ事を一回水で流すように施せばその人間に関することを話題にする事が出来るという禊ぎ思想は古事記でも語られている。
大河ドラマのストーリーに不可欠な人間のことで収録も済んでいるのでなるべく配慮しますねと言って禍つ事を禊いでみせるという荒技も陰陽思想を理解しているかどうかということになる。