見出し画像

クララのばか17〜膝治療記録〜

9/20手術から1ヶ月と10日
リハビリに全荷重での歩行練習に加え今日から階段歩きが追加された。
これは私のリクエストで、職場が階段の3階にあり、自宅の寝室も2階にある事から「階段昇降できる様になって退院したい」と望んだからだ。
いつも通り入念なマッサージと負荷運動の後、リハビリ室に置かれた高さ1mほどの階段を登る。
手すりのある段差8cmの階段。
思いのほか簡単に登れる。
が、降りるのは結構大変だ。
降りようと膝を曲げるとガクガクする。
療法士「踏ん張って、膝裏に力を込めて、腿とふくらはぎで支える」
7段ほどの8cm階段を何回か登り降りした後、次は13cmの階段。
これまた降りがきびしい。
「これはキビシイですね」
「40日近く使ってなくて筋力が落ちてますから」
最後は椅子に座って足首で膝を持ち上げる運動。
膝上から負荷をかけて持ち上げようと踏ん張る。
体重計はわずか20kgを指している。「上がらんもんですね」
「まだまだ。体重はこの3倍以上ありますよ。頑張らないと」
おっしゃる通り。自主トレに励みます。
午後から夕方にかけ、レントゲンと下肢エコー。
夕食どきに担当医師が来て説明。
膝の形も真っ直ぐになって関節の隙間も出来た。
ふくらはぎの血栓も数が減った。
よしよし。いよいよ退院が視界に入って来た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?