見出し画像

3月17日どんな日           What day is March 17th?

私のサイトもご覧ください。美についてのブログ記事満載です。
https://freems.jp/ こちらからどうぞ
本日は仕事(本業)が忙しく呑んでいますのでブログ配信してません。
あしからず。どんな日だけは頑張って更新します。いつもと違う場合大目に見てください。(酒の力あなどれない??)

漫画週刊誌の日

『少年マガジン』と『少年サンデー』が1959年3月17日に創刊されたことは、日本の漫画文化における大きな転機の一つと言えるでしょう。創刊当時の価格や発行部数、そして初期の内容が、今日の漫画雑誌とはかなり異なる様子を示しています。当時、20.5万部を発行し40円で販売されていた『少年マガジン』と、30万部を発行し30円で販売されていた『少年サンデー』は、少年向け週刊誌の先駆けとなりました。この価格競争は『少年マガジン』も価格を30円に引き下げるきっかけとなり、読者層を広げる効果がありました。
創刊当初の連続小説が大半を占める内容から、徐々に漫画の連載が増えていった過程は、日本の漫画文化がどのように成長し進化していったかを象徴しています。『少年マガジン』の初代表紙が第46代横綱・朝汐太郎(三代目)であることからも、初期の内容がどれだけ多岐にわたっていたかがわかります。
創刊当時からのこれらの変化は、読者のニーズと市場の動向を反映した結果と言えるでしょう。少年たちの間で漫画の人気が高まるにつれ、出版社はより多くの漫画連載を取り入れるようになりました。これは、後に日本を代表する多くの漫画家を輩出する土壌となり、世界的にも認知される文化へと成長していくきっかけの一つとなりました。
今日では、『少年マガジン』と『少年サンデー』は日本の漫画業界における二大巨頭としての地位を確固たるものにしています。これらの雑誌が創刊された日が、記念日として設けられているのは、日本の漫画文化に与えた影響の大きさを物語っています。そして、創刊から数十年が経過した今もなお、新しい才能を発掘し、新たな物語を紡ぎ出す場として、その役割を果たし続けています。

みんなで考えるSDGsの日

国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)は、2030年までに達成を目指す17の目標からなり、持続可能でより良い世界を目指すための国際的な枠組みを提供しています。これらの目標は、貧困の撲滅、飢餓の終結、良質な教育の提供、性別による不平等の解消、気候変動への対策、海の豊かさの保護、陸の生態系の保全など、幅広い課題に取り組む内容を含んでいます。
「みんなで17のゴールを」という語呂合わせにちなみ、3月17日がSDGsの理念を広めるための記念日として、PR総合研究所によって制定されたことは、この目標達成に向けた意識の高揚と、社会全体での取り組みを促進する素晴らしい取り組みです。この記念日を通じて、個人や組織、企業、政府など、社会のあらゆる層がSDGsに関する知識を深め、具体的な行動を促されることが期待されています。
SDGsの実現には、全世界の連携と行動が必要です。それぞれの目標は、単独で考えるものではなく、相互に関連しあっています。例えば、貧困をなくすことが教育の質を向上させ、良質な教育が経済的な機会を拡大し、経済成長を促すことでさらに貧困削減に寄与するといった連鎖が期待されます。
このように、3月17日の記念日は、SDGsの目標に向けた一層の理解と取り組みを促すためのきっかけとなり得ます。個人が日常生活でできる環境配慮の行動から、企業がビジネス戦略として取り入れる持続可能な実践まで、様々なレベルでの行動が、持続可能でより良い未来への道を切り拓いていくことでしょう。

3月17日生まれの性格

星座 :うお座

守護星:海王星

自然素:水

色  :緑

性格 :非常に複雑で多面的な性質を持っています。彼らは直感が鋭く、物事の本質を見抜く能力に長けているため、多くの場面でリーダーシップを発揮できます。また、分析力に優れている点は、彼らが情報を的確に処理し、合理的な判断を下す能力があることを示しています。

多くの人に慕われる傾向があるのは、彼らが持つ同情心の厚さや協調性によるものでしょう。人々は、彼らが示す理解と共感に惹かれます。また、パートナーに対して労を惜しまない態度は、深い愛情と責任感からくるものです。
しかし、このような人は八方美人であるとか、自分の考えを曲げない傾向があるなど、他者との関係性において複雑な面も持っています。八方美人であることは、彼らが人間関係を円滑にしようとする意図から来るものかもしれませんが、時には信頼性を疑われる原因ともなり得ます。また、自己の信念を固持することは強さの一形態ですが、柔軟性を欠くと周囲との衝突を引き起こすことがあります。
実は我慢弱い、気分屋であること、何かと批判的になりがちな点は、彼らが感情の波に乗って生きていることを示しています。これらの特性は、彼らが状況によって異なる反応を示すことを意味し、時には不安定さや予測不可能さをもたらすかもしれません。
全体として、このような性格を持つ人は、非常に人間味があり、多様な才能と感情の深さを持っています。彼らの成功は、周囲との関係をどのように築き、自己の強みをいかに生かしていくかにかかっています。また、自己認識と他者への理解を深めることで、彼らは自己の弱点を乗り越え、より充実した人間関係を築くことができるでしょう。

ここまでを英語で説明致します。I will explain this in English.

manga weekly magazine day

The launch of Shonen Magazine and Shonen Sunday on March 17, 1959 can be said to be one of the major turning points in Japanese manga culture. The price, circulation, and early content of the magazine at the time of its first publication show that it was quite different from today's manga magazines. At the time, Shonen Magazine, which published 205,000 copies and sold for 40 yen, and Shonen Sunday, which published 300,000 copies and sold for 30 yen, became the pioneers of weekly magazines for boys. This price competition led Shonen Magazine to lower its price to 30 yen, which had the effect of expanding its readership. The process by which the magazine's contents, which were mostly serialized novels when first published, gradually increased in number of serialized manga, symbolizes how Japanese manga culture has grown and evolved. The fact that the first cover of Shonen Magazine featured Taro Asashio (third generation), the 46th Yokozuna, shows how diverse the content was in the early days. These changes since the publication's inception can be said to reflect reader needs and market trends. As manga became more popular among young boys, publishers began incorporating more manga serialization. This became the soil that later produced many of Japan's leading manga artists, and was one of the catalysts for its growth into a culture that is recognized worldwide. Today, Shonen Magazine and Shonen Sunday have firmly established themselves as the two giants in the Japanese manga industry. The fact that these magazines have been designated as anniversaries to commemorate their first publication is a testament to the great influence they had on Japanese manga culture. Even now, several decades after its first issue, it continues to play its role as a place to discover new talent and spin new stories.

SDGs day for everyone to think about

The Sustainable Development Goals (SDGs) set by the United Nations consist of 17 goals that we aim to achieve by 2030, and provide an international framework for aiming for a sustainable and better world. These goals address a wide range of challenges, including eradicating poverty, ending hunger, providing quality education, reducing gender inequality, combating climate change, protecting the richness of our oceans, and conserving terrestrial ecosystems. Contains content to work on. The fact that March 17th was established by the PR Research Institute as a commemorative day to spread the idea of SDGs, which is a play on the phrase "17 goals together", is to raise awareness towards achieving these goals. , is a wonderful initiative that promotes efforts by society as a whole. Through this anniversary, it is hoped that all layers of society, including individuals, organizations, businesses, and governments, will deepen their knowledge of the SDGs and be encouraged to take concrete actions. Achieving the SDGs requires collaboration and action from all over the world. Each goal should not be considered in isolation; they are interconnected. For example, it is expected that eliminating poverty will improve the quality of education, and high-quality education will expand economic opportunities, which will further contribute to poverty reduction by promoting economic growth. In this way, the anniversary of March 17 can serve as an opportunity to encourage further understanding and efforts towards the goals of the SDGs. From the environmentally conscious actions that individuals can take in their daily lives to the sustainable practices that companies incorporate into their business strategies, actions at many levels can pave the way to a better, sustainable future.

Personality of people born on March 17th

Constellation: Pisces

Guardian planet: Neptune

Natural element: water

Color: Green

Personality: Very complex and multifaceted. They have a keen intuition and are good at seeing the essence of things, which allows them to demonstrate leadership in many situations. Their analytical skills also indicate that they have the ability to process information accurately and make rational decisions.

They tend to be admired by many people because of their compassion and cooperative nature. People are drawn to the understanding and empathy they show. Also, their generous attitude towards their partner comes from a deep sense of love and responsibility. However, such people also have complex aspects in their relationships with others, such as being an easy-going beauty and having a tendency to not change their own ideas. Being an open-minded person may be a sign that they are trying to make relationships smoother, but it can also sometimes lead to doubts about their trustworthiness. Also, while holding fast to one's beliefs is a form of strength, a lack of flexibility can lead to conflicts with those around you. In fact, their lack of patience, moodiness, and tendency to be critical are signs that they live on waves of emotion. These characteristics mean that they react differently to different situations and may sometimes result in instability and unpredictability. Overall, people with this personality are very human, with a wide range of talents and emotional depth. Their success depends on how they build relationships with those around them and how they leverage their strengths. Additionally, by deepening self-awareness and understanding of others, they will be able to overcome their own weaknesses and build more fulfilling relationships.

同じ日生まれの有名人

甲本 ヒロト

  • 1963年3月17日

  • ミュージシャン

  • THE BLUE HEARTS、など

夏野 剛

  • 1965年3月17日

  • 実業家

新田 恵利

  • 1968年3月17日

  • タレント

  • 元おニャン子クラブ

アレキサンダー・マックイーン

  • 1969年3月17日

  • ファッションデザイナー

  • 実業家

  • アレキサンダー・マックイーン創設者

髙木 俊

  • 1981年3月17日

  • 声優

藤森 慎吾

  • 1983年3月17日

  • お笑いタレント

  • オリエンタルラジオ

香川 真司

  • 1989年3月17日

  • サッカー選手

  • 元日本代表

玉森 裕太

  • 1990年3月17日

  • タレント

  • 俳優

  • 歌手

  • Kis-My-Ft2

村上 虹郎

  • 1997年3月17日

  • 俳優

他にも多数いらっしゃいます。

最後までお読み頂きありがとうございます。

私のイラストもご覧ください。

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?