見出し画像

メタバースで人は幸せになれるのか?#研究報告書

実験の目的

メタバースを通した未来でみんなとワクワクしたい

  • 自分はご機嫌に生きていると思っている
    けれどもう一方で自分の考えはいつも他人に受け入れてもらえない、そう思っているから自分の考えを自分の外に出すことをなんとなく避けてきた。
    そんな自分がこの活動を通して外(他の人)との繋がりを持つことで自他共に幸せになれるのかを『実験』してみたくなったから

◆仮説

メタバース体験で人は幸せになれる。できれば地球もHappy!

まだ想像もしていなかったことが人生で起きる可能性がある。

正直メタバースで新しい問題が発生するそんな面もあると思います、ただ
全てのものには光の面と闇の面がありそれは二つで1つ
自分の中も同じで弱くて嫌な自分もいる、でもそれを許してあげて
認めてあげてから気持ちがすっと軽くなったことを覚えています
メタバースも同じで悪い面も良い面もしっかりとフォーカスしてあげれば
近未来きっとワクワクする未来が待っていると自分は信じます。

2022.06.27 当初の実験の目的と仮説

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実験をはじめてみて。。。

当初の自分の頭の中ではパソコンもヘッドマウントディスプレイも持っていない、だからSF思考でアイデアを出していこう。とかなり離れたところからこっそりメタバースにかかわっていこうと思っていました。

しかしアイデア出しをしてすぐに気づいたのは「これじゃない」でした。
2~3個のアイデアを出していく中で「自分で作りたい」に思考が変化していきました。

高いパソコン買う!(おまけにて詳細)

となると作るにはパソコンが必要だし、自分がやってみたいジャンル(アニメーション等)はかなりマシンスペックが要求される。色々ネットを調べて
多分これなら問題ないと感じた機種はかなり高額なものでした。

悩みに悩みつつでも自分も作ってみたいという衝動にかられ。購入ボタンをおす。【マック信者でしたがなんだかこの分野はWindowsのほうが良さげなので渋々乗り換え(笑)】

何もできない、早く力をつけたい。

パソコンを買って、初めてのTwitterで発信、いろいろ初めてずくし。
blenderというモデリングソフトがあるらしくとりあえずダウンロード。
メタバースのメンバーはどんどん先に行ってしまう。

自分には何もできない早く作れる力をつけないと。。。 焦る自分。

初アバターデザイン

モデリング力をつけたっかので、まずは簡単なキャラモデリングを
やってみる。(完全な思い違いでした。)
今思えば最初からハードモードでした。1モデルで約3か月。

自分が作るまで簡単な3Dモデルだと思っていたものが、人体解剖学、テクスチャ、色彩、デザイン、ファッション性などはるかに手の込んだ総合芸術作品なんだと思い知りました。

このころからメタバースの定例もくもく会に参加しはじめたかな?

100時間がモデリングの目安らしい。

おかげ様で(笑)途中で挫折したけれど。blenderをある程度動かせられるようになったかなー?というかblenderやれることが多すぎる。

そしてモデリングソフトと思いきやアニメーションやVFXだったりとこの
ソフトだけで色々できる。夢が広がる!!!!

こんな毛の表現とかモデリングソフト(=ポリゴンのイメージ。)でできるとは思わなかった


アワード会場をメタバースで作るよ!

そうこうしているうちに月日は流れアワード会場版メタバースを作りますと告知を受ける。

少しくらい触れるようになったし、少しは手伝えるかなぁ。。でもなぁー、と手があげられず。また何にも携われないかな。。。と思っていたら

定例会でメタバースのみんなからアワード会場の制作に誘われました。
嬉しかったです。ありがとう。

そのときやっとみんなと同じところに立てたなって思えました。
パッと世界が広がったような。
手を差し伸べてくれたメタバースのみんな。本当にありがとうございます。


現在進行形で楽しんでます。

そんなこんなで執筆時2022.12.17ですが風邪をひきつつも早く作りたい!!
のこバースに出れなかった分、アワード会場は全力で取り組みたいという熱意でアワード会場の設計を楽しんでいます。
最終報告書を書くにあたり何を書いたかすっかり忘れていたので、もう一度初めに書いた報告書を読み返すと

メタバースを通した未来でみんなとワクワクしたい

まだ想像もしていなかったことが人生で起きる可能性がある。

↑出来てる!起きてる!!!!!!
↓そして何より

この活動を通して外(他の人)との繋がりを持つことで自他共に幸せになれるのかを『実験』してみたくなったから


メタバースの皆様とのつながりを持つことよって幸せになれています。
そしてまずはアワード会場を完成させることで自他ともに幸せになる。
そして、このつながりをもっともっと大きく広げていきたい。


結論、メタバースで人は幸せになれます。




おまけ

  • PC  HP Omen 45l desktop i9-12900k 32GB RTX3080T    3.499.00€

  • モニター  BENQ PD2700Q 27インチ            311.98€

  • 左手デバイス razer tartarusV2                76.90€

  • パソコン台                         18.99€

  • 追加付属物(コードまとめ等)                22.99€

  • キーボード logitech mx                   100.52€

  • パソコンデスク IKEA kullaberg               179.00€

合計 4.209.38€  2022.12.17現在 1ユーロ=144.753jpy



........................................................................................じゃん♪ 60万9264円

あと妻が買ってくれたipad台9990円もあるけど。。。。。。
自分ではネタで50万って言っていたけど総額余裕で超えてるじゃん(笑)

結論。メタバースで幸せになれるが。。。

人によってはお金がかかることもある。


早いような遠いようなとても不思議な時間。
実験だから失敗しても大丈夫。その言葉でやってみようと思えた。
この半年でここまで大きく動けた自分自身にも本当に驚いています。
そしてそれは一人では絶対に出来ませんでした。

改めてこの素晴らしい働き方の実験を提供していただいたランサーズ
あたラボの皆様、メタバースで一緒になって協力してくれている仲間達。
そしてこの腰の重すぎる旦那を誘ってくれた妻に心から感謝します。

ありがとうございました!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?