見出し画像

Alldocube iPlay50miniPro NFE

執筆時点でALLDOCUBE公式アカウントが後継機「iPlay60miniPro」の詳細記事をUPしております。
私自身はこの50miniProNFEを4月末に購入したので約1ヶ月で旧機種になってしまいましたがデジタルガジェットあるあるなので仕方がないと割り切っています。

さて、この「iPlay50miniPro NFE」はHelioG99を採用しており軽めのゲームやweb閲覧、動画視聴、もちろん電子書籍閲覧などで軽快に動作します。格安端末の中ではしっかりした処理能力があると思います。メインメモリが8G(+仮想メモリ8Gまで追加可能)ストレージは256GBのモデルを購入しました。Widevine L1に対応しており「NFE」の名の通りネットフリックスも1080Pで再生することもできます。
お値段が2万円前後とお安いのでおすすめです。
ただし、「それなら買おうかなぁ」と思っていらっしゃる方。現在楽天市場の公式ストアで「iPlay60miniPro」先行販売分の受付をしています。後継機としてスペックアップしており価格もほぼ変わらないです。そのうちAmazonでも発売されるとは思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?