見出し画像

note読んでくださっている方々、ありがとうございます!2500名を超えました!

 まずは読んでくださった皆さんへの御礼です、ありがとうございますっ!本当にありがとうございますっ!読んでくださったんですね!、と言うか、(読んではいけない、と言う警告もありましたのに)読んぢゃったんですね(笑)!

初心に戻る、ぢゃなくて、初状況が未だに続いています。そう、パソコン原始人という状況がです。少しずつ、ほんの少しずつは、いろいろ覚えましたよ、そりゃあ、でも、きっと、パソコンとか操作慣れしている人から見ればまだまだ原始人の域です。

でも原始人は原始人なりに、読んでくれた方が2500名様を超えたことに喜んでいます。6月4日開始なので、もうすぐ3か月になります。3か月で2500名様が多いのか少ないのかは判りませんが、これも、人それぞれで、あまり気にしなくてもよいという感覚も芽生えて来ました。

読んでくださっている方々に現況報告です。本日20時30分現在、ビュー2550、コメント39(サンキューと読めます(笑))、スキ140です。今まで、3つのシリーズを順繰り(ローテーションと言うほど、キッチリした順ではありませんが)に出してきましたが、3つのシリーズ・・・

1 警告!この記事を読んではいけない。                             2 風間真のブラックジョークシリーズ                                      3 「演奏会の作り方」3版 バンドリーダーを目指す若者たちの為に  (この3だけ有料¥200)

この3つのシリーズに「番外編」とでも言うべき「シリーズ外」の記事も一つ登場しました。この「・・名を超えました!」も「シリーズ外」と言えばそうですが。また、本日の事ですが、3の「有料記事」が、初めて売れた記念すべき日でもあります!記事数は102になりました。

最近は、書く事にはあまり不安や抵抗がなくなってきたので、徐々に危ない内容の記事が増えていますが、というか、だんだん遠慮しないで本当の事が言えるようになってきて、それは表現上ではよい事なんでしょうが、社会的には、徐々に危険になりつつあるかもです。

それは自覚しているんですが、でも「本当の事」を言おうとすると、やはり「嘘は書けない」訳で、でも本当の事を書くと、誰かが傷ついたり困ったりするかもなので、一応自分で最初に決めた「特定の誰かを非難したり中傷したりしない」は、守っているんですが、葛藤も少々ある日々です。

葛藤が、「本当の事、言っていいですか?」と言う質問になって表現されてるんです(笑)。アニメ、アルジェント・ソーマで、ミスターXが言ってたぢゃないですか「真実は劇薬だ」と。あれですよ、あれ。最近も「読んではいけない」シリーズの記事で、言っちゃいましたよ、温暖化の本当の原因。

あれ、本当は二酸化炭素ぢゃなくてメタンだって。まあ、二酸化炭素も、それなりに温暖化の原因になってはいますから、全面的な間違いぢゃないんですけど、二酸化炭素を減らそうとしても、メタンの暴走が、もう始まっちゃっているから、二酸化炭素少々減らしても、焼け石に水ってことです。

ああ、また言っちゃった、本当の事!

ともあれ、読んでくださる皆さんのおかげをもちまして、私も書き続ける事が出来ています。本当にありがとうございます。これからの記事も、皆様に支えられながら書いていこうと思いますので、どうかよろしくお願い申し上げます!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?