大人になってみて

小さい頃は人間は夢を真っ直ぐに語れる。恥じらいもなく将来の夢を語れる

だが段々と中学生になり高校生になると現実的な夢を語れなくなる

サッカー選手になりたい奴なんかたくさんいる。なりたいからなれる職業じゃない

だけどそこで なる❗って強く思う奴は批判も恐れずに挑戦すると思う。そおゆう人間って覚悟が違う。例えばサッカーだって 久保くんみたいな人間は小学校からスペインに家族で行ってる。それは子供をサッカー選手にするために全てを捨てて移住してる。これも覚悟が違う。サッカー選手になる前提で人生をプランニングしてる

東大に合格する。そんなの大半の人が無理だ❗って決めつける。たしかに俺も思う。

だけど例えば自分の大切な人間が不治の病になって2年しか生きられない。どんな治療しても治らない。ってなったとします。だが 1つだけ助かる方法があり それが2年間以内に東大に合格すること。それが唯一の大切な人を助ける方法だったらどうでしょうか?俺は死ぬ気で勉強して受かる自信がある。それしか大切な人を助けられないなら死んでも助けたいから

いじめられてる人間がいます。いじめてくる奴が怖くて反撃できないから いじめられる。自分だけの被害なら耐えると思う。だけど自分の大切な子供などにされたらどうします?それは我慢できないし どんな相手でも関係ないでしょ?

要するに人間は覚悟や気持ちで何にでもなれる。歳をとって色々な経験をして それに気づいた。

俺は小さい頃は親父は好きだったが、中学生くらいになるにつれて、親父の色々な人に頭を下げたりしてる姿をみて すげー嫌になった。友達の家の父親は社長で挨拶をされる側。うちの親父は頭を下げるサラリーマン。それが凄く嫌だった。兄弟も多いし金が普通の家よりかかるのは何となく解ってたから ランドセルやサッカーの道具や服などお下がりで別に我慢してた

だけど何故 頭を下げたりしてるのか子供の俺には理解できなかった そん時に俺は頭を下げない人間になる。そして社長になって金持ちになってやると思いはじめた

俺が逮捕された時も親父は頭を下げていた。こんな情けない親にはならん。今の周りが楽しいし最高の居場所だと思いながら若い頃は遊んでいた。

ただ大人になるに連れて 一生懸命に勉強した人間や努力をした人間の夢を叶えた同級生の話が耳に入ってくるようになった。アイツは弁護士の試験に受かった。あいつは医者になった。あいつは警察官になった。なんか凄く寂しい気分になった。俺の周りは中卒ばかりで ほとんどが外仕事をしていた。安い給料で汗水流して怒られながら働いていた。俺は焦りを感じて大学までは卒業しようと決めて無事に卒業した

今現在 大人になってみて 今の自分を見ると頭を下げて下げてここまで歳をとった。あんなに嫌いだった父親より頭を下げてる 正直 頭を下げる事に今は抵抗はない。 ガキのころ持ってた小さなプライドなど無くなった。それは何故か?大事な存在ができたから。家族に従業員。守らなきゃいけない大切な奴らのためなら頭を下げるのなんて まったく何も思わない 今になって親父の気持ちが解った。

そして昔の仲間と たまに会ったりして くだらない昔の武勇伝や くだらない話で盛り上がってる 弁護士や政治家じゃないし 大きな人間にはなれなかったし外仕事だけど しっかり働いて 家庭を皆がつくって 家庭を守ってる。そしてたまに酒を飲んで笑う。 それだけで十分なんだよ

なんか 夢って覚悟があれば叶いそうだし

人は変われるし

人間やればできるって本当なんだなーって思った2021年の11月10日でした(笑)

まだまだ自分は頑張ってるなんて思っちゃダメだ。まだまだ色々できる。俺はまだまだ夢があるし それに向けて動く やるか やらないか。これだけで結果が変わるんだから やるだろ❗

色々あると思うけど頑張ろうぜ野郎共ってことだな❗

最後に父親ってやっぱり偉大だよ。たまには親孝行しよう たまには親孝行してもらおう。人生甘くない。だけどやる気になれば何でもできるよ チャレンジしろ

こーゆうの 今の自分の気持ちとか思った事を   たまに見返したくなるから 残しとく

ただのチンピラみたいな野郎ですが 今後も色々頑張りまっせー

競馬とりあえず当てます 先週と今週はあんまり調子良くないので(笑)

さー仕事 仕事

サポートは素直にうれしいぜ。いつもサポートしてくれてる奴らには感謝しかねーな🎴ありがとう。