人生とは

どうも皆さん。最強の馬券野郎です

人生楽しんでますか?そう聞かれて自信もって『はい』って言える人は何人いますか?

俺様は人生ってのは辛いことのが多いと思ってる。まずシンプルに金ってなんなんだ?誰がつくったんだ?金があるから統率がとれる。だけど金があるから揉め事も悩み事も起きる。

そして1番解らないのが何故 頑張って金を稼ぐ奴が税金で悩まなきゃいけないんだ?仕事をして頑張って対価をもらっても半分は税金で失う。大きい会社なら半分の利益でも相当な利益になるが日本は中小企業のが多い。

何故頑張って仕事してるのに消費税や何やらで赤字にならなきゃいけない?まず消費税ってなんだ?自動車税ってなんだ?所得税ってなんだ?

警察や市役所などに税金が使われるのは解る。たしかに無きゃ困る。だが何故働かない人間に金が配られる?何故犯罪した人間のために税金を使う? 働く場所がない?選ばなければ何でもあるぞ。何故頑張って働いてる人がヒーヒー言って払ってる税金で働かない人が飯が食える?矛盾だらけだ。コロナで国がやばく皆が耐えてる時に公務員のボーナス支給。糞か。だけど働いてる人に罪はない。制度が良く解らん

愚痴ってすいません(笑)それでは本題に


イジメや自殺がすごく増えてる。死ぬくらいの勇気があるなら戦え。目の前の奴は本気で怒れば大したことないぞ。怖いと思うから怖いんだ弱い者いじめだけはするな。って俺は子供に必ず言う。弱い者は助ける。それだけできてれば好きにしろって言う

辛いことだらけの世の中。生きるのが本当に修業だと思う。嫌な奴や嫌いな奴やむかつく奴なんか山ほどいる。辛いことや失敗も山ほどある。だけど生きてれば必ず楽しいことや嬉しいことがある 楽しい事を想像しながら乗り切れ

SNSが当たり前の時代。みんな楽しそうなストーリーや投稿をしてる。みんな良いなー。自分ばっかり不幸。そんな事ないからな。あんなの楽しい事や瞬間だけ載せてる。皆辛いことがある。どんな人間にも必ずだ

他人を羨むな。自分に誇りをもて

本当に毎日頑張ってるのか?まだまだやれるんじゃないか?

普通に生きてて できません。無理ですって話を良く聞く

例えば英語が苦手な奴に英検1級を2ヶ月後にとれ。って言っても 無理ですって思うだろ

だけど2ヶ月後の英検1級に落ちたら大切な人が死ぬ。治らない病の大切な人が 2ヶ月の英検1級に受かったら助かる。これならどうだ?必ず死ぬ気で勉強して受かると思う

気のもちようなんだよ人間は。人間には可能性がいっぱいある ヤル気次第で何とでも変われる

金や人間関係 たしかに辛い だけど健康だろ?生きたくても生きれない人間がいる。走りたくても脚がない人間がいる 健康なら走れるだろ

もっと今の環境に感謝して生きよう

競馬が普通にできるだけ幸せなんだよ。

病んでる人間やそんなツイートが多かったのでnote記載しました

もっと自分に自信もて。生きてるだけ凄いんだよ。頑張ってんだよ

そして頑張りたくても頑張れない人間がいる。そんな人間の分も堂々と生きることをしないと

やりたいことはチャレンジしろ。失敗なんか恐れるな。失敗こそ成功の近道だ。失敗を恐れてチャレンジしない人間のが恥ずかしい。失敗したら またチャレンジすれば良い

障害者や身体が不自由な人。堂々としろ。パラリンピックを見て俺は本当に感動した。どんだけ努力したんだよ。俺なら人前に出るのも辛いって思っちゃうかもしれない。だけど そんな思考が180度変わった。すげーよ本当に

その努力は絶対に五体満足な人間に負けない心の強さ。人間の強さがある。堂々としよう。どんな身体でも それが自分だ。自分に誇りをもって全力で生きて人生やりきろう

人間は皆いつかは死ぬ。男は死ぬまでにカッコつけてなんぼ。チャレンジしてなんぼ

自分だけ辛いとか頑張ってるとか思うな皆が辛いし頑張ってる

楽しくいこうよ。笑ってると福が寄ってくるって俺は本当だと思う。嫌なことがあると競馬も外れるし イライラしてると悪いことしか起きない。だからみんな笑おうや

生きてるだけ丸儲け

かかってこい嫌なこと全部

野郎ども楽しもうぜ人生を

義理や恩を重んじてこれからも全力で生きます

次は競馬の話題にしますね(笑)

暇な更新に付き合ってもらってあざます

サポートは素直にうれしいぜ。いつもサポートしてくれてる奴らには感謝しかねーな🎴ありがとう。