見出し画像

EMAの使い道①


今日は凄いことを聞いた。凄い。。。
発想の転換というか、コペルニクス的転回というか。

EMAをお飾りみたいに表示させていただけの自分には衝撃。


「うまい人が『75EMAが大事』と言っているのを聞いて、自分なりに検証していたけど、これまではいつもこんな感じでうまく行かなかった。


75EMAがチャネル内にいて水平値幅でも上の層にいる。が、逆行。


それが〝セルフシフト“の考え方さえ受け入れれば、チャートがこれまでずっと見ていたものとまるで入れ替わったかのように、今日は規則正しく動いていることが見て取れる。

チャートっていったい何なんだろう。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?