いざ四国へ その三

今回の旅の楽しみは、3つ。1 地元の美味しい物をいただく2 観光列車に乗る3 城🏯に行く1日目の午後は、2番目の観光列車に乗ってきました。志国土佐時代(トキ)の夜明けのものがたり 立志の抄 に乗車しました。高知から窪川まで2時間40分ほどかけての旅です。(普通の特急なら一時間で行く区間です)


二両編成で、とてもゆったり過ごせました。二両目は白が基調です。
妻が頼んだジュースの飲み比べ
私はもちろんこれ!
昼食 土佐の郷土料理が盛りだくさん

名所では速度を落としてくれました。ここは雪国?と思わせるようなところもありびっくりしました。途中の川がとてもきれいでまたまたびっくりしました。

安和駅でしばし停車。太平洋がきれいでした。ここで地元の方が作った草履を妻が購入しました。

そうこうしているうちに窪川駅に到着。ゆったりとした気持ちで過ごせた列車の旅でした。復路は特急あしずりで高知に戻ってきました。四国には他にも観光列車があるようなのでまた四国に行く時にはぜひ乗ってみたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?