見出し画像

空との対話

どうも!
不登校サバイバー
Welbeの平田真己です。

今日は
不登校期間に身についた力(?)
について書いていこうと思います。

不登校1年目はカーテンを閉めっぱなしで生活していました。

2年目も相変わらず
家は安全な場所ではなかったのですが、徐々にカーテンを開けても大丈夫になってきました。

不登校期間は
基本的に無為な時間を過ごしていました。

何もすることがない
というか
やる気が起きないので
ただボーっと窓の外を眺めていました。

唯一やることといえば掃除・洗濯。

洗濯物を外に干していると
天候が気にかかります。
曇りでもなるべく長い時間外に干しておきたい。
でも雨に濡れてしまっては意味がない。

こんなふうに
空を眺める+天候を気にかける
というのを毎日繰り返していると
だんだん天候が読めるようになってきます。

とくに
雨が降る前兆。

うちの場合

ダム側の空に黒い雲がでる
風が吹いてきて次第に強まる
(家の前を流れる川に生えている竹の葉のたなびき具合で、雨が降るときの風かどうかがわかるようになりました)
体感気温が下がる

これがあると
だいたい15-30分後に雨が降ります。

あまりにも時間を持て余していた不登校期間。
長いこと空と対話しているうちに
雨が降る前兆がわかるようになりました。

この力(?)洗濯物干しにかなり役立ちました。
たまに、あと5分くらい大丈夫だと
たかをくくって失敗したこともありますが笑

不登校2年目も暮れになると
カーテンを閉めていても
明度と温度の変化で
雨が降りそうだとわかるようになります。

人間って不思議ですね。

今日はこのへんで失礼します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?