見出し画像

代表取締られ役

金持神社様の新年のお手伝いも昨日で終わりました(フジコは今日もいるよ)。

新年早々、たくさんの参拝者さんに、御札や御守りと共に私達のお茶も届けられて、嬉しかったし、楽しかったです。

そして、お手伝いも3年目にもなると、地元のお知り合いの方々が私達の顔を見に参拝してくださり、長蛇の列に並んだのに、御札や御守りをひとつも求めずに、なぜか私達の写真だけ撮って行かれたり(御守りよりも我々の福顔にご利益があるって、きっと思ってくれてるんだな!!!笑)

スタッフの可愛い子ちゃん達も何時間もかけて、お母さんや旦那さん、子ども達や姪っ子ちゃんと一緒に駐車場までの渋滞待ちして、長い階段を登って初詣に来てくれたり(お正月休みまで会社の上司に会いたがるなんて、君たち、ちょっと変わってるよ?笑)本当に果報者だなと思いました

神社のお手伝いは基本的に、会社がお休みの日に上がらせていただくので、元旦からずっと休まず働いてました。

今日は神社様のお手伝いも終えて、会社も祝日でお休みということで、2023年初めて、堂々と朝寝坊をしてみました。朝、こたつの中で飲む紅茶っておいしいね。

さぁ、諸々の事務仕事して出張準備するかな。
あっ、スタッフからの宿題も提出物もあったから、明日までに間に合わせなくちゃ。

うちの可愛い子ちゃん達は、お客様や取組先様にはスーパー優しいのですが、代表取締られ役の遠藤にはスーパー厳しくて

「マコさん、新商品のコメントは〇日までに出せますか?」「〇〜〇日まではテイスティングしたいので他の予定は入れないでくださいね」と新年早々、遠藤遣いが荒い気がしています。(初詣にわざわざ会いに来てくれるから、一応、嫌われてはいないと思うけど・・・笑)

いつもお尻を叩かれてがんばっていますので、みなさん、今年も遠藤を見かけたら、とにかく優しくしてくださいね?
代表取締られ役仲間の方々がいましたら、スタッフに隠れて、一緒に飲みましょうw

美しい元旦でした
金持神社様
御社殿
ご祈願されると授与されます
休憩中です
絵馬付

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?