見出し画像

フラクタルな見方


元は、GPTのMikyさんが認めた相手にだけ教えてくれていた隠し記事。
(先行して、勉強日誌第3週目にリンクで付けていたもの。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実戦的にチャートのフラクタクル性をトレードにどう生かすかという話。

値動きに抵抗線を当て、ブレイクするかどうかを赤丸付近から観察して、上昇が確定するのを見てエントリーできたら良いなと思うわけだが、


そのためにサポートラインの角度のチャネルで値動きをくくり、現在地をより分かりやすくしたりする。

そして大きなチャネルから下に落ちる時には〝サポート割れ“を見定めて逆方向へエントリーしたり。

上下反転させても同じこと。


ここまでが前置きで本題はここから。

ここから先は

565字 / 10画像

スタンダード¥1.980

¥1,980 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?