見出し画像

【10分チャレンジ】経済活動を再開しつつ買ってよかったものの話

ようやくコロちゃん感染に伴う引きこもり生活から社会復帰を果たしました。

シャバに戻ったことだし、どうやらマスク生活もそろそろ終わりになりそうだし、で、口紅?グロス?何でもいいからリップメイクものが欲しくなりました。
ディオールのマキシマイザーがリニューアルされたので気になりつつも、しばらくはマスクもするだろうしプランパーはTooFacedのリップインジェクション(エクストリームかな)がまだまだ残っているのでお見送り。
リップティントなるものを試そうと思い、2023年初コスメだしどうせならプチプラものではなくお気に入りブランドから探したいなぁということで、今年発売されたばかりのNARSエアーマットウルトラリップティントを買って来ました。
お色は319番のMUSE。

公式サイトさんから。

以前発売されたパワーマットリップピグメントはびっくりするほど唇がガビガビになってしまったのですがこちらは今のところ荒れることもなく、つけたばかりでコーヒーを飲んでもマグカップに色がベッタリつくこともなく、あと色もちもそこそこでマスクにつかず、でとても気に入りました。
色はついつい買っちゃうくすみモーヴ。
おそらくイエベなんですが口元に黄みの強い色を持ってくると恐ろしく老け込むので、少し青みのあるカラー、ローズ系やモーヴ系を選びがちです。
これで化粧品買い初めもできたので、今年もあれこれ買おうと思います。(どんな理屈だ)
ひとまずライトリフレクティングファンデーション、使い切りそうなのに去年のカルトビューティブラックフライデーセールで買えなかったので買い直そっと。

無印良品の値上げも地味にきついですね。
家に全身鏡が(浴室にしか)ないので、壁に付けられる家具 ミラーを買ってきました。届くのは週明けだけども、毎度のオーク材をチョイス。
三マス壁に付けられる箱の脇につけようと思ってます。

あとは昨年末、ZARAのレザーフラットシューズをぽいちょしたのでその代わりとなる黒のフラットシューズも。noteで見かけた記事でオススメされていたので、錦糸町までのこのこ買いに行ってきました。25.0cm、在庫が都内だとそこしかなくてさ。
深履きタイプは普段ほぼ買わないのですが、ホールド感もちょうどよく、しばらく履いてみて良ければ白も買おうかなぁと。
靴は履き潰してどんどん買い換えるタイプなので、この価格帯でリアルレザー(羊革でした。)が買えるのはありがたいです。命に感謝しつつ大事にたくさん歩きますです。

来週もがんばるぞー。おー。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?