今すぐ捨てるべき4つ事!

今日の学びを皆さまにも共有します😊

結論から…

①凝り固まったバイアス(固定概念)

②しょうもない見栄

③人に嫌われたくないという気持ち

④通勤時間

①の固定概念は言葉から分かるように自分だけの考えだと新しい学びが生まれないという事です。

人は頑固な生き物です、考え方を素直にする事で新しい発見や学びが得られます。

②はも①と同じかもしれませんが見栄を張っていても何も得をすることがないという事です。

見栄のせいで自分にストップがかかってしまい「失敗したら恥ずかしい」などと恥が先行して行動が出来なくなります。

③は他人は思ったほど自分には興味がないという事です。

それと他人の感情はコントロール出来ません、嫌われないようにすることを考えながら生きていく方が逆にストレスです。

それよりも自分の感情はコントロールができるのでそこに注力を注ぐ方がよっぽど効率が良いのです。

最後に④は通勤時間、これは片道30分だと往復1時間で1時間だと往復で2時間もかかることになります。

そんな時間を無駄に浪費している方が損をしていることになります。

例えば会社から通勤の時間が往復約30分以内に住むことで家賃がUPしたとしても上手く余った時間を副業やスキルアップなど自己投資でそれを上回る報酬や成果が出たら!ということです。

時間は無限大では無く誰じも平等に与えられたのが時間です。

それを無駄なく上手く使うことが自分に返ってきます。

今日はそんな学びを得ましたので皆様と共有します。

SNSもやってまーす↓ よろしければフォローをお願いします。
Twitterは↓   

https://twitter.com/ta_makaro_ni

Instagramは↓  

Login 窶「 InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friwww.instagram.com

YouTubeは↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?