見出し画像

AIの言葉の意味は、よくわからないけど、それが、何をするものかは、なんとなくわかる。

言葉の意味とか、言い違いを、すごく指摘する人がいる。

言葉を正しく理解して、正しく使いましょう。と、啓蒙しているのだと思うけど。

例えばAIって言葉があったり、人類を脅かしたコロナって言葉があるけど、そもそもよくわからない未知の言葉もある。

それを、正しく理解して正しく使いましょうって言っても、それ自体に、どれほどの意味があるのかと思う。

AIの言葉の意味は、よくわからないけど、それが、何をするものかは、なんとなくわかる。

パソコンも仕事する人のほとんどが、メールとエクセルとpdfが開けたら十分だったりする。最近だと、ミーティング用のアプリも必要だけど、それほど、多くの機能は使わない。

むしろ、ほとんどの人が、動画ばっかり見てる。

パソコンは、なんとなく仕事したり、文字を入力したりするものと思ってる。パソコンも使いこなせば、とてつもないシステムを組み上げることができるけど、それをできる人はそう多くない。

AIも使いこなすことができれば、映画の世界のようなこともできなくはないけれど、それをできる人は、人類の中で1%にも満たない。

そりゃ、リンゴをミカンと言ってたら、さすがに言いたくもなってくるけど、AIとエクセルを間違ってる人がいても、それは、エクセルですよね。と、指摘する必要もないような気がしている。

AIじゃないとできない、と思ってることの大半は、エクセルですでに30年前からできるよ。ってことを知らない人が多いけど、そういうことを指摘するほどでもないと思ってる。

だって、

AIの言葉の意味は、よくわからないけど、それが、何をするものかは、なんとなくわかってるわけだから。


人は、その場の状況や、質問の問いかけ方、緊張度や、いろんな要素で、言い間違いもするし、勘違いもする。

言葉の意味とか、言い違いを、すごく指摘する人がいる。けど、それって、人前で、わざわざ指摘するほど、必要なのかな?って、思うことがあったって話。

いただいた分、頑張ったりはできないかもだけど、 何かいただいたら僕は、 ちぎれるほどシッポを振って喜びます。