たいていの努力は、一日置きになり、週一になり、忘れられていく

とある、有名な人が、インタビューされて、こう言っていた。

「飲みに行ったり、付き合いとかしないんですか?」

「遊んでたら、結果出ないですからね」

努力は、努力って思った時点で、目的を持ってしまう。

「何のためにやってるかわからなくなった」そういう人がいる。
そういう人のたいていの努力は、一日置きになり、週一になり、忘れられていく。

「何のためにやってるんですか?」そう聞く人がいる。
そう聞く人のたいていの努力は、一日置きになり、週一になり、忘れられていく。

何のために?っていう目標なり、目的なりができると、それが、得られなければ、また、恩恵が無くなるとやらなくなる。

もちろん、誰かに責められたり、いじめられたり、いじめられてることを気づかなかったり、自分がみじめになることが怖くて気付けなかったり、そういう時は、頑張らなくていい。

攻撃してる相手の期待に応えようとしてるだけなので、それは、やらなくていい。

だって、それは、自分のためでもなんでもないから、やらなくていい。

でも、本当に、自分のために、努力をしたくなったら、何のために?とか、考えなくていい。

努力というものが、どこぞの動画やセミナーで言うような「誰がやってもうまくいく1ヶ月で爆速集客メソッド」みたいに、誰がやってもうまくいくものなら、努力に価値はない。

だって、誰がやってもうまくいくっていう保証があるなら。誰が乗ってもオリンピックの100mの金メダリストよりも速く走れる車に乗ってスピードを出せても、何の自慢にもならない。

当たり前のように思うかもしれないが、本当に、誰がやってもうまくいくってのは、そういうことなのだ。

何のためかもわからない。自分でもよくわからない。

でも、

「遊んでたら、結果出ないですからね」ってのだけは、ハッキリしてる。

たいていの努力は、一日置きになり、週一になり、忘れられていく。から離脱して、

何のためかもわからない。自分でも何をやってるかわからない。

でも、やってみたい。もっと続けてみたい。ってところまで、増やしていく。

自分のやってることを、そういうふうに、育てていくところに、努力の価値が見えてくるんだと思う。

自分を生きる。って、たぶんそういうことだと思います。

いただいた分、頑張ったりはできないかもだけど、 何かいただいたら僕は、 ちぎれるほどシッポを振って喜びます。