水稲日誌 R.6.5.20

今日は少し 大変でした。
1時間寝てふと起きて 今日は特別の日と言い聞かせました。
田植え 2枚に代すぎり3枚の予定でした。
田植えはお陰様で 田植機の調子はよく エンジンが1回も止まらずにスムーズにできました。
代すりは20番 田んぼで石がたくさん出てきて 代かきができずに代すりて終わりました。途中 15番 田んぼで不具合が出てきてどうしようか迷ったんですが やり直すことにして 田植えを1日延期させました。
16番 田んぼは地表 表面がなだらかで 前に持ち主が大切に扱ってみたなと思いました。
途中何度かアクシデントに見舞われましたが、なんか あったら 後回しで なんがあったら後回しで その間に 構想をねって すぐかかれる準備をして すべて修了でした、途中電話が入って がんばりし過ぎで 寿命化を縮めてる!と言われましたが、動く時は 動き 休む時は休みたいです なんせ この農業を始めた 1つの李由は 健康で長生きの為 ですから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?