マガジンのカバー画像

kindle(電子書籍)出版

52
Kindel出版やマネタイズ方法を紹介
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

note記事をKindle電子書籍に流用した時の注意点

(※前に書いた記事のリライト版です。前の原稿は下書きに戻しました) こんにちは、牧野真で…

ChatGPTは遊び感覚で使おう。能力を引き出せる。話題のAI言語ツール。

牧野真です。 世界中で話題沸騰の大規模AI言語ツール「ChatGPT」。 (オープンAI社によって開…

文章力をアップしよう。基礎的な文章力を学べる良書を紹介。(note連続投稿)

牧野真です。 文章について書かれた本はたくさんあるのですが、基礎的な文章力を学べる本は、…

Brainで買った有料コンテンツが微妙だった話。自分に合う教材探しは難しい。

牧野真です。 最近、ノウハウ系の有料コンテンツ教材を数本買いました(販売者は全部違う人)…

「有料記事」を書くことは世間に評価してもらうこと(有料note)

牧野真です。 noteが良いのは、気軽に「有料記事」を書いて販売できることですね。 記事を売…

昨年(2022年)のKindle既読数は258冊。今年はKindle出版にチャレンジ。

こんにちは、牧野真です。 アマゾンのアプリで確認すると、私の昨年(2022年)のKindle既読数…