マガジンのカバー画像

note収益化(マネタイズ)

140
noteでマネタイズ(収益化)する方法を紹介
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

note記事をKindle電子書籍に流用した時の注意点

(※前に書いた記事のリライト版です。前の原稿は下書きに戻しました) こんにちは、牧野真で…

文章力をアップしよう。基礎的な文章力を学べる良書を紹介。(note連続投稿)

牧野真です。 文章について書かれた本はたくさんあるのですが、基礎的な文章力を学べる本は、…

他人のメンバーシップをリサーチして、成功確率を高めよう(有料note)

牧野真です。 noteのサブスクサービス、メンバーシップを始めている人が増えているようです。…

note記事データのバックアップしてみた

牧野真です。 noteでは公式バックアップツールが、まだ公開されていないと思います。 よって…

noteは短縮URL使うとエラーになるって知らなかった

牧野真です。 リンク先のURLが長い場合や、リンクをアクセス解析したい時に、私は短縮URLをよ…

さっさと商品を売る方がうまくいく。初心者ノウハウも売れる。(Brain、有料note)

牧野真です。 ヒット商品をいくつも世の中に出してきた大御所の方の成功談は共通しています。…

noteってSEO本当に強いのか?驚きのデータを紹介(有料note)

牧野真です。 noteの強みといわれているのがドメインパワーです。 noteはドメインパワーが強いのでSEOで上位表示しやすいと。 実際のところはどうなのか? カンタンな方法で実験してみました。 (精緻な情報取るには、もっと深い分析が必要ですけど) noteで作った私の「有料記事」を、自分の公式サイト(ワードプレスで作成)にも掲載。 <条件> ✅記事のタイトルは全く同じ。 ✅記事の中身もほぼ同じ。 (公式サイトの記事は途中からnoteにリンクした) 数日経って

note有料コンテンツの上限金額が10万円に改定。メンバーシップに期待。

牧野真です。 note公式から連絡来ました。 有料コンテンツの上限が改定され10万円にアップし…

Brainで買った有料コンテンツが微妙だった話。自分に合う教材探しは難しい。

牧野真です。 最近、ノウハウ系の有料コンテンツ教材を数本買いました(販売者は全部違う人)…

牧野真の有料noteランキング(23年1月集計)

牧野真です。 最新の(2023年1月集計)、有料noteの売れ筋ランキングを紹介します。(有料not…

動画がない人は信用されない時代

牧野真です。 YoutTubeやTiktokの浸透によって、コミュニケーションの在り方が変わりました。…

【有料note】大成功したメンバーシップ事例からの学び

牧野真です。 notoの新しいサブスク(月額課金)サービス、「メンバーシップ」が注目されてい…

2,400

「有料記事」を書くことは世間に評価してもらうこと(有料note)

牧野真です。 noteが良いのは、気軽に「有料記事」を書いて販売できることですね。 記事を売…

【有料】有料noteが売れない人は、記事の「リード文」を改善しよう。

牧野真です。 先日、有料note(有料記事)を買いました。 販売者(クリエイター)は知らない人でしたが、その商材(有料記事)はパッと買った。 いい方は悪いが、まんまと買わされた訳です。 有料note、作ったけど売れない人たくさんいます。 ✅一生懸命に記事書いたのに売れない ✅売価を安くしたのに売れない ✅記事の内容(ノウハウ)、良いのに売れない 私がその有料記事を買ったのは「リード文」が魅力的だったからです。 リード文とは文章の始まりの部分です(導入文とも呼ばれ

有料
980