マガジンのカバー画像

牧 菜々子のnote

372
運営しているクリエイター

#毎日note

noteで収益が上がると作業量は減る

こんにちは。 牧 菜々子です。 note収益化に関する記事を読んでくださっている皆様ありがと…

牧 菜々子
3週間前
24

毎日投稿1650日が経過しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでの発信を始めて5年目。 毎日投稿1650日が経過しまし…

牧 菜々子
1か月前
24

過去記事をとことん読んでくださる方

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを続けていると、過去記事をとことん読んでくださる方に…

牧 菜々子
5か月前
9

かつてのnoteと変わったこと

こんにちは。 牧 菜々子です。 皆様にお届けしているnote記事。 私自身、新作を出すのも楽…

牧 菜々子
9か月前
23

noteを始めて3年が経過しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで毎日更新を始めてから、丸3年が経過しました。 すで…

19

スキをした回数が3万回を超えました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでスキをした回数が、3万回を超えました。 1080日以上n…

29

noteは半永久的なものではない

こんにちは。 牧 菜々子です。 私たちがいつもお世話になっているnote。 ですが、noteは、半永久的なものではありません。 SNSの要素があるので、書いた記事はどんどん下に流れて行ってしまいます。 せっかく書いた記事が、読まれなくなってしまう。 ではどうすれば良いのかというと、同じテーマでもう一度新しく記事を書けば良いのです。 これなら、読む人にとってもメリットがありますし、書く人にとっても「改めて読んでもらえる」というメリットがあります。 それに、改めて

私の記事を「面白い」「大好き」と言ってくれる人の存在

こんにちは。 牧 菜々子です。 私のnote記事を読んでくださる方の中には、私の記事が「面白…

20

毎日投稿950日が経過しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでの毎日投稿が、950日を超えました。 約2年8カ月です…

20

noteを書けなくなるのはどんな時?

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで毎日記事を書いていると、いろいろな日があります。 …

19

これまでに書いた有料記事が50万字を超えました

こんにちは。 牧 菜々子です。 これまでに私がnoteで書いてきた有料記事が、この度、50万字…

16

就活の最終面接でのできごと

こんにちは。 牧 菜々子です。 私が就活をしていた時のこと。 最終面接までいったのは、こ…

24

フォロワーさんが900人になりました

こんにちは。 牧 菜々子です。 880日以上noteで毎日更新をしてきて、とてもありがたいこと…

21

牧 菜々子の売り上げ上位の有料記事

こんにちは。 牧 菜々子です。 これまでに書いてきた有料記事120本以上のうち、直近の1年間で売上本数が多い記事(上位30本)をご紹介します。 ・2023年に流行が予想される服 ・エルメスのミニ財布「ベアンコンパクト」のすべて ・ベアンコンパクトよりも小さい財布「ベアンミニ」のすべて ・365日連続更新してわかった「読まれるnote」 ・ロングスカートが流行した理由 ・有料記事を書くハードルがグンと下がる! ・有料記事が売れるまでの間はどうやって過ごせばいい