マガジンのカバー画像

牧 菜々子のnote

372
運営しているクリエイター

#文章を書くこと

自分に響く文章

こんにちは。 牧 菜々子です。 過去の投稿を読んで、自分ですごく納得することはありません…

牧 菜々子
1か月前
14

毎日投稿1600日を達成しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで毎日投稿を始めて5年目。 この度、毎日投稿1600日を…

牧 菜々子
2か月前
20

noteが大きくなることのメリット

こんにちは。 牧 菜々子です。 どんどんクリエイターさんたちの輪が広がり、大きくなってい…

牧 菜々子
3か月前
23

noteという場所を借りているからこそできること

こんにちは。 牧 菜々子です。 私たちが書いている有料記事は、noteという場所をお借りして…

牧 菜々子
3か月前
21

自分のペースでゆっくり進めるnote

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、自分のペースでゆっくり進めるnote運用についてお伝…

800
牧 菜々子
5か月前
9

これまでに書いた有料記事が220本になりました

こんにちは。 牧 菜々子です。 以前、noteで書いてきた有料記事が200本を超えてから、さら…

牧 菜々子
5か月前
9

文章は無理をしなくても書ける

こんにちは。 牧 菜々子です。 本来、文章は無理をしなくても書けます。 どうしてかというと、物事には「無理のない範囲」というものがあるからです。 文章を書くことも、無理のない分量、無理のない期日、無理のない内容であれば、楽しく書けます。 ○○文字以上を、〇日までに、高度な内容でということになると、苦しくなってしまいます。 無理をしなくても、文章を書くことはできます。 そしてそれは、とても楽しい体験なのです。

note未登録の方へ

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteに来てくださっている未登録の皆様。 記事をお読みいた…

牧 菜々子
7か月前
13

私がnoteを始めた頃

こんにちは。 牧 菜々子です。 私がnoteを始めたのは、2019年。 その頃の記事を見ると、力…

牧 菜々子
7か月前
18

有料記事販売やkindle出版が難しいと感じてしまう理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteの有料記事販売や、kindle出版。 そのようなコンテンツ…

牧 菜々子
9か月前
42

これまでに書いた有料記事が80万字を超えました

こんにちは。 牧 菜々子です。 これまでにnoteで書いた有料記事が、この度、80万字を超えま…

牧 菜々子
10か月前
31

牧 菜々子の10問10答【文章の書き方】

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、牧 菜々子の10問10答【文章の書き方】編をお届けし…

800
牧 菜々子
11か月前
9

一番大事なことでも公共の場では言わない

こんにちは。 牧 菜々子です。 大事なことなら何でも言っていいかというと、そうではありま…

牧 菜々子
11か月前
14

毎日投稿1300日が経過しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを始めて4年目。 毎日投稿1300日が経過しました。 以前、スキが100を超えた記事は1本だということをお伝えしましたが、1300日毎日投稿を達成した今も、スキが100を超えた記事は1本のままです。 亀のようなゆっくりとした歩みで、ここまでやって来ました。 noteで私の存在を全く認識していない方が圧倒的大多数な中、こうして記事を読んでくださっている方々には、いつも助けていただいています。 本当にありがとうございます。