マガジンのカバー画像

ファッション

326
運営しているクリエイター

#毎日投稿1200日達成

これからの時代の服の買い方

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、これからの時代の服の買い方についてお伝えします。…

1,500
牧 菜々子
7か月前
9

牧 菜々子の10問10答【メイク / 髪型】

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、牧 菜々子の10問10答【メイク / 髪型】編をお届け…

800
牧 菜々子
7か月前
8

中古の靴に抵抗がない理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 中古市場が活況の今。 靴も、頻繁に取引されています。 「…

牧 菜々子
7か月前
18

バーキンは投資対象として優良か?

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、バーキンは投資対象として優良かについてお伝えしま…

3,500
牧 菜々子
8か月前
7

「この服に合うバッグがない」と思ったら

こんにちは。 牧 菜々子です。 「この服に合うバッグがない」と思うことってありますよね。…

牧 菜々子
8か月前
21

子どもの成長の節目で着る服

こんにちは。 牧 菜々子です。 子育て真っ最中の私。 子どもの成長の節目では、改まった服…

牧 菜々子
8か月前
13

高級ブランド側と消費者の情報格差

こんにちは。 牧 菜々子です。 高級ブランド側と、私たち消費者との間には、大きな情報格差があります。 商品の製作状況や、販売の仕方については、ブランド側の力が圧倒的に強いのです。 SNSの発達によってかなり販売の仕方が見えるようになってきてはいますが、それでももっと情報があれば消費者の利益になるのにと思う場面は多いのが現状です。 私たちにできることは、なるべく広くコミュニケーションを取っていくことです。 それがすごく大事で、物事はある時急に動きます。 これは、あ

同じ色のケリーを2つ持ってみて変わったこと

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、同じ色のケリーバッグを2つ持ってみて変わったこと…

3,000
牧 菜々子
8か月前
5

ファッション予測から時代予測へ

こんにちは。 牧 菜々子です。 私が将来予測を記事にしたのは、ファッションが最初でした。…

牧 菜々子
8か月前
12

きれいにしていると気分が良くなる

こんにちは。 牧 菜々子です。 忙しい毎日の中でも、自分をきれいにしてあげていると、それ…

牧 菜々子
8か月前
17

クローゼット整理で残した服

こんにちは。 牧 菜々子です。 今回は、今年のクローゼット整理で残した服についてお伝えし…

1,500
牧 菜々子
8か月前
6

ディオールのリップの良いところ

こんにちは。 牧 菜々子です。 ディオールで不動の人気を誇るリップ、マキシマイザー。 ど…

牧 菜々子
8か月前
11

ファッション好きのイメージ

こんにちは。 牧 菜々子です。 ファッション好きというと、毎日いろいろな格好をしているん…

牧 菜々子
9か月前
6

ベージュの合わせ方が意外に難しい3つの理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 ベージュの服やバッグを使ったコーディネート。 意外に合わせ方が難しいと思われる方も多いのではないでしょうか。 その理由は3つ。 1つは、ベージュにも細かい違いがあるから。 2つ目は、ベージュを見分ける能力を私たちは鍛えられていないから。 そして3つ目は、人気色なので世の中にはたくさんのベージュ商品があるから。 だからベージュは、思った以上に合わせるのが難しいのです。 まず、同じベージュでも、黄味が強いベージュ、赤寄りのベージュ