見出し画像

【蟹座満月】詰まりが取れるような支払い

10日は中秋の名月。

我が家は、部屋でゴロンとしたらちょうど満月が見上げられる窓の方角で、そこはとても気に入っている。

満月ってじぃーっと眺めてると、意識が吸い込まれるような不思議な感覚になって、ちょっと心地いい。



入荷を待っていた椅子が9日に入ると電話で聞いた時から、10日にお迎えしようと決めていた。

その支払いを、①クレジットにするか現金にするか、②どこから出すか、が決まらず、
そそくさと仕事を片付けながらも考えてて、
帰り着いたらぐったり疲れて動けなくなった。


支払いがほんと、苦手なんだろうな。

半ば投げやりに、大金をつぎ込んだ過去が蘇る。

お金との、いや、自分の欲とか喜びとの付き合いが下手くそすぎる。

だったらもう、一つ一つが経験でしかなく、使う前、使う時、使った後、の自分の気分やらをこまめに答え合わせしてくしかない。


現状をしかと見つめて捉えることが、結局1番確実で早道だと最近は実感してるとこ。


というわけで、
これまでだったら、合理的にクレジットのポイント貯めたいと惹かれていただろうけど、

それ以上に、未来の自分に支払いを押し付けるようなことをやめようって思った。

今までそうやってローンを組んでは、その頃の私にとっての未来の自分、つまり今の自分、少し前までの自分が困る羽目になって来てる。

未来の自分を信じて!、でもなんでもなく、

現在の自分が『決める』ことをめんどくさがって後回しにした結果だった。


うん、もうやめよ。


現在の私、が、未来の自分をも幸せにするぞ!って気持ちが、初めて芽生えた気がした。


その気持ちに従って、仕事後の重い身体を引きずって閉店間際に買いに行った。


インテリアショップで支払いを現金(とギフトカード)で済ませると、もうほんとに、さっきまでの重さはなんだったの???疲れって一瞬でなくなるもんだっけ?だるさや重さって自分次第だし一瞬なんだね、エネルギーとか感覚ってほんと自分次第なんだ、こんなに一瞬で変わるんだ、って、めちゃくちゃ実感した。


まぁ軽やかな帰り道だこと!



あれから2日経ち、玄関を開けてすぐにYチェアと今回買ったスツールが目に入ると、もう至福。




ひとめぼれがコンセプトのお店で一目惚れしたのが確か4月。

あれから5ヶ月で、買えちゃった!

欲しいと思い始めて20年以上買えなかったYチェアの時から、かなり成長した。笑






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?