見出し画像

予想外の嬉しいのあと


もち米だけに。

いや、ちがうわっ!

久々にがっつり休日だった気がする。
一日中ゴロゴロして、ストレッチや瞑想して、ちょっとだけお散歩して、スッキリ!



昨日、思ってもみなかった嬉しいことを言われましてね。

予想外すぎると、受け取れないんでしょうな。
今日、散歩しながら、なぜか死のうと思った時のことを思い出してて。

生きててよかった〜

と思えるくらい、幸せなのか、

あの時と同調した今なのか、

なんだかわからなくなってしまって、

ま、深く考えるのはやめて、

あの時、どれだけ辛かったのか?をわかってあげようとしたけど、
それもなんだかピンと来なかったんですよね。


何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、

戸惑うほどの喜びの後って、このまま死にたーいって消えたくなるのかも、と思いました。

辛い、も、嬉しい、も、
死にたいって表現しちゃうんだな、私。

わはは。



映画『めがね』で「あー死にたい」ってサラッと言う場面があって、初めて聞いた時はドキッとしたな〜。

きっと、そんなこと簡単に口にしちゃいけないって思い込んでたから。

でも、今は、もっとフランクに、死にたいとか簡単に言っていいなぁ〜と思います。

死にたい、は、「自分らしく生きたい」ってことだから。

そして、口に出すことで、最後の一歩を踏み止まれたりするから。



20年前のあの日のことを思うと、今でもキューッと胸が締め付けられる。

息子のことも置いてっちゃうくらい、いっぱいいっぱいだったことに、1番自分が気づいてなかったんだよなー。

そしてそれは今も、まだちゃんと見てあげられてないかも、と思った。

大事な大事な家族が辛そうなのを抑えて頑張ってたら、きっと居ても立っても居られないのに、

自分のことは悉く放置してきたんだよ。


1番近くて、1番見えない。


よーくよーく、自分のこと、見てあげようね。

自分がいてこそ、他人に何かをしてあげられるのさ。

自分がいなくなっちゃったら、、、

おいしいおだんご、食べられなくなっちゃうよ。



それは困るな。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?