マガジンのカバー画像

プレママ向け記事まとめ

11
これから赤ちゃんを迎える妊婦さん向けの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ママの議員インターン

衝撃!中央区の出産施設事情

こんにちは。ママインターンのR子です。 今日は日頃お世話になっている高橋まきこ議員のブログに興味深い記事がUPされていたので、自分の出産経験を思い出して感想を書いてみることにしました。 まきこ議員の記事はコチラ↓ 私は元々無痛分娩が希望だったことと、家の近くの出産場所=聖路加なイメージだったので余り深く考えずにサラリと決めてしまったのですが... 驚くことに中央区には出産できる場所が聖路加病院しかないんですって❗️(一部経産婦のみ、聖路加助産院でも出産可) これは衝撃

中央区パパママ教室に参加してみました!

こんにちは!ママインターンsatoです。 私は現在、1人目の子供を妊娠中なのですが、 先日、東京都中央区が実施するパパママ教室に参加したので、レポートします! パパママ教室とは初めて出産を迎える区内在住の妊婦と夫を対象としており、 安定期に入った20週から36週未満の妊婦が参加できます。 月1回程度、土曜日に開催、開催時間は約2時間半です。 これとは別に、ママを対象とした、”プレママ教室”もありますが、 こちらは平日・土曜日に開催されていて、内容も異なるようです。 詳細

中央区の病児・病後児保育サービスについて、ママの声を集めました。

こんにちは、ママインターンのY子です。 コロナ休園、まだまだ続いていますね・・・ 我が家がお世話になっている保育園は幸いまだ休園にならず毎日預かってくださっているのですが、先日0歳の次男が発熱の事態! PCR検査の結果陰性で、保育園は休園にならずホッとしました>< そう、コロナでなくてもちょっとしたことですーーーーーぐに発熱するのが0・1歳児😭 共働きで子育てされている家庭では、避けては通れない課題、 それが、 病児保育どうするか問題 ですよね! 今回は、その病児・病